~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

念願のキャンカー納車

2015年10月31日 | キャンピングカー
今春に購入を決め半年余り、待ちに待ったキャンカー
予定では11月3日の納車でしたが・・・
昨日の夕方、我が家にやって来ました
取扱いの説明を2時間ほど念入りしていただき終了した時は薄暗くなり
今朝になって写真撮影をしました

実は今回キャンカーを購入した「ホワイトトップ」の社長さん(女性)は
偶然にも私の高校時代の同級生と知りビックリ
(高校時代はあまり接点はありませんでしたが・・)
今回の納車では車の説明はオジサンとSさんに任せ
女二人で学生時代の話に花を咲かせました(笑)

実はログハウスの我が家を建ててもらった社長も偶然にも高校の先輩で
私達の夢を叶えるお手伝いをしていただく方々との不思議な縁を感じます
ログハウスもキャンカーもメンテナンスが一番大事
これからも末永く良いお付き合いをさせて頂きたいと思っています。
本当に良い方々に出逢い恵まれたことに感謝・感謝です

さて・・・
納車が済んだから週末はお出掛けと行きたい所ですが
実はオジサンは今日から1泊2日で会社の同窓会で仙台へ
納車後の一番にすべき交通安全祈願のお祓いは3日早朝にするとして
今日、私は一人で取扱いの色々を復習する1日でした
窓の開閉、網戸やガスの取り扱いなど練習しながら
収納部分の採寸もし、後日100均で便利グッズを色々購入する予定です。
  
車内にはあちこちに収納があるので上手く活用したいと思っています。
グローゼットのハンガーは先日ハンズマンで3個68円のお買い得品

真っ白な140cm幅のダブルベットは焦げ茶のシーツで汚れ防止
  
我が家にあったミニクッションも良い感じになりました。
なるべくお金をかけずあるモノを利用するつもりですが・・・

白い布のセカンドシートとサードシート
釣りなどアウトドア中心での利用ですから汚れるのは間違いなし(笑)
  
好みの布地で手作りしようかなぁ~どうしたものかと考え中です
これから少しづつ自分達の空間を作り上げる楽しみでもありますが
暫くは色々やることがいっぱいありそうで忙しくなりそうです。

今日はとっても良いお天気でしたが車内は思ったほど暑くならず
窓を開け網戸にしていると爽やかな風が入り心地良い空間です。
こりゃ~
これから夫婦喧嘩したらキャンカーに逃げ込むのも良いかもしれませんネ(笑)

さて、明日はオジサンも留守なので・・・
私の母と二人、天草大陶磁器展にJR&船で出掛ける予定です。
久しぶりの親孝行を頑張って来ます(笑)
もちろん
それぞれの両親達をキャンカーに乗せての
お出掛け計画も立てないといけませんネ~
これからフルに活用し・・・
数年後の「ブロ友さん巡りのキャンカー旅」には
バッチリ使いこなせるようになりたいと思います



にほんブログ村