三連休初日にオジサン一人で参加したオフ会は服掛松キャンプ場
男ばかりのキャンプの様子を記録の意味でオジサンの写真と共にUPします。
服掛松キャンプ場は20年前にファミリーキャンプに何度も出掛けていた場所ですが
長い年月を経て昔の記憶も忘れたオジサンに色々聞いても
どこがどう変わったのかわからなかったみたいです(笑)
フリーサイトの端、駐車場横に陣取り・・・

キャブコン×2 バンコン×3 ずらり並んでます。
他のキャンパーを見下ろす位置

左に見える建物は炊事棟だそうです。
シェラカップをぶら下げ・・・

かおなし♪さんがセルフ塗装したコールマンのツーバーナーも落ち着いた良い感じ
おやじキャンプの割にはオシャレじゃないですか~(笑)
お昼はisさんの手料理 オジサンの燻製は3度目にして成功

いつものようにhopさん運転で
にも行ったそうです。
呑むのに忙しかったオジサンは写真を撮る暇はなし(笑)
焚火の写真も全てピンボケでした
唯一の食べ物の写真・・・
翌朝、かおなし♪特製うどん&雑炊

shunsukeさん持参の刺身・・・そして焼きリンゴ

美しい夕焼けも見れて・・・

帰宅したオジサンのご機嫌の様子からも楽しかったことが想像できます(笑)
普段、家ではあまり喋らないオジサンですが次々質問すると
キャンプでの出来事を色々教えてくれました。
これからもマイペースなオジサンと仲良くしてあげて下さいネ~
皆さん、楽しい時間をありがとうございました
男ばかりのキャンプの様子を記録の意味でオジサンの写真と共にUPします。
服掛松キャンプ場は20年前にファミリーキャンプに何度も出掛けていた場所ですが
長い年月を経て昔の記憶も忘れたオジサンに色々聞いても
どこがどう変わったのかわからなかったみたいです(笑)
フリーサイトの端、駐車場横に陣取り・・・

キャブコン×2 バンコン×3 ずらり並んでます。
他のキャンパーを見下ろす位置

左に見える建物は炊事棟だそうです。
シェラカップをぶら下げ・・・

かおなし♪さんがセルフ塗装したコールマンのツーバーナーも落ち着いた良い感じ
おやじキャンプの割にはオシャレじゃないですか~(笑)
お昼はisさんの手料理 オジサンの燻製は3度目にして成功



いつものようにhopさん運転で

呑むのに忙しかったオジサンは写真を撮る暇はなし(笑)
焚火の写真も全てピンボケでした

唯一の食べ物の写真・・・
翌朝、かおなし♪特製うどん&雑炊


shunsukeさん持参の刺身・・・そして焼きリンゴ


美しい夕焼けも見れて・・・

帰宅したオジサンのご機嫌の様子からも楽しかったことが想像できます(笑)
普段、家ではあまり喋らないオジサンですが次々質問すると
キャンプでの出来事を色々教えてくれました。
これからもマイペースなオジサンと仲良くしてあげて下さいネ~
皆さん、楽しい時間をありがとうございました
