桜も満開の中、本州では積雪があったり寒暖差の激しい毎日
実は5日ほど前から風邪をひいた私
その間も昼間は何かと忙しく夜はブログUPする余力無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やっと今日午後からPCの前に座る時間がとれ
鉄旅の続きをUPしようと思っていましたが・・・
先にこの一週間の小さな幸せをUPします。
今春、小学一年生になった孫1号Yちゃん
入学式までの間、春休み期間ママがお仕事の時に計4回預かりました。
一週目はオテンバなYちゃんお得意の外遊び・花見や鉄旅を満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しかし、先週土曜日から高熱が出て翌日にある初めてのピアノ発表会
せっかく一生懸命練習したのにと心配していましたが
朝から熱も下がり何とか無事終えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/eab2a610118d02d498daa1ca9fa0e117.jpg)
もちろん必死にピアノを弾く姿にも感動したのですが・・・
次男の結婚式のフラワーガールをした時のドレスが(当時3歳9ヶ月)
ナント
もう一度着れたという奇跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その当時、少し大きめで足首まであったドレスが膝丈になり
Yちゃんの成長を感じ、大人達は感動もひとしおでした(笑)
しかし、帰宅後もまだ38℃の熱があったそうで・・・
翌日から月・火2日間のお預かりも微熱があり外で遊ぶわけにもいかず
室内で大人しくゲームをしたり・・・
オジサンのそば打ちのお手伝いとパン作りなど体験をさせました。
計りの目盛担当をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d4f4f85ab8d671c2284df3a8ba01823a.jpg)
一緒にそば粉を混ぜ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/1a21dd83d4384846f655cd6eda9a63d8.jpg)
捏ねまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/f3f3144329806178c681d60cec77967f.jpg)
もちろんオジサンが最終修正をし・・・昼食となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/816e48d510ace1e9ddbccddb73020b81.jpg)
久しぶりにパンも焼いて・・・
Yちゃんの好きなウインナーパン
少々形は悪くても焼きたてはやっぱり美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/ff5068d54291826874ba4eb74f1e1194.jpg)
もちろん私はマスクをしながらのパン作りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
その後もなかなか微熱が下がらないYちゃんでしたが
昨日、無事に入学式を終えランドセルと制服姿を見せに来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
黄色い帽子にぶかぶかの制服と大きな赤いランドセル
新一年生感あふれる初々しい姿を見ながら
「あと数年もすると制服も小さくなりお姉さんになるんだよなぁ~」と
孫の成長を妄想するバアバの私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、もうすぐ7ヶ月になる大阪にいる孫2号のKちゃん
最近、少しづつハイハイも上達してきたようで
スマホアプリ「みてね」に可愛い元気な姿が送られてきます。
先日はママが風邪をひき寝込んだのでパパと2人でお花見に行ったそうで・・・
満開の桜の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/204c48a127d2231ba6a205a76b120299.jpg)
満面の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/b0bac34aa89638f89d5624e1e7e8bb5f.jpg)
嫌なことがあったり疲れていても二人の可愛い孫ちゃんの写真を見ると
すっかり忘れ笑みがこぼれてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして、先日はもう一つ・・・
孫2号Kちゃんに嬉しいプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/400cd00afe1a8bd902bd9f9282070d7f.jpg)
ブロ友のkattiiママさん手作りのスタイが遥々山梨から届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
私達には栗の箸置きまで・・・早速その日から食卓に・・・
実はママさんの孫ちゃんは我が家の孫2号Kちゃんと同級生の女の子
ナント
名前は我が家の孫1号Yちゃんと同じだそうで
(漢字は違いますが・・・)
嬉しい偶然に益々ご縁を感じるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ブログのおかげできっと一生出逢うはずのなかったkattiiママさん
手作りのハワイアンキルトのスタイを孫1号のYちゃんに
プレゼントして頂いたのがもう6年も前になりますから
それ以前からのお付き合いになります。
いつも何かと気にかけていただき時々いただくコメントに
何度、勇気づけられたことか・・・・
大袈裟ではなく私の人生の大切な宝物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
まだ直接お会いしたことはありませんが・・・
いつかオジサンと「ブロ友さん巡りキャンカー旅」に行くつもりですが
今年は先ず、一人鉄旅で訪問を実現したいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
実は5日ほど前から風邪をひいた私
その間も昼間は何かと忙しく夜はブログUPする余力無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やっと今日午後からPCの前に座る時間がとれ
鉄旅の続きをUPしようと思っていましたが・・・
先にこの一週間の小さな幸せをUPします。
今春、小学一年生になった孫1号Yちゃん
入学式までの間、春休み期間ママがお仕事の時に計4回預かりました。
一週目はオテンバなYちゃんお得意の外遊び・花見や鉄旅を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しかし、先週土曜日から高熱が出て翌日にある初めてのピアノ発表会
せっかく一生懸命練習したのにと心配していましたが
朝から熱も下がり何とか無事終えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/eab2a610118d02d498daa1ca9fa0e117.jpg)
もちろん必死にピアノを弾く姿にも感動したのですが・・・
次男の結婚式のフラワーガールをした時のドレスが(当時3歳9ヶ月)
ナント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その当時、少し大きめで足首まであったドレスが膝丈になり
Yちゃんの成長を感じ、大人達は感動もひとしおでした(笑)
しかし、帰宅後もまだ38℃の熱があったそうで・・・
翌日から月・火2日間のお預かりも微熱があり外で遊ぶわけにもいかず
室内で大人しくゲームをしたり・・・
オジサンのそば打ちのお手伝いとパン作りなど体験をさせました。
計りの目盛担当をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d4f4f85ab8d671c2284df3a8ba01823a.jpg)
一緒にそば粉を混ぜ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/1a21dd83d4384846f655cd6eda9a63d8.jpg)
捏ねまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/f3f3144329806178c681d60cec77967f.jpg)
もちろんオジサンが最終修正をし・・・昼食となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/816e48d510ace1e9ddbccddb73020b81.jpg)
久しぶりにパンも焼いて・・・
Yちゃんの好きなウインナーパン
少々形は悪くても焼きたてはやっぱり美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/ff5068d54291826874ba4eb74f1e1194.jpg)
もちろん私はマスクをしながらのパン作りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
その後もなかなか微熱が下がらないYちゃんでしたが
昨日、無事に入学式を終えランドセルと制服姿を見せに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
黄色い帽子にぶかぶかの制服と大きな赤いランドセル
新一年生感あふれる初々しい姿を見ながら
「あと数年もすると制服も小さくなりお姉さんになるんだよなぁ~」と
孫の成長を妄想するバアバの私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、もうすぐ7ヶ月になる大阪にいる孫2号のKちゃん
最近、少しづつハイハイも上達してきたようで
スマホアプリ「みてね」に可愛い元気な姿が送られてきます。
先日はママが風邪をひき寝込んだのでパパと2人でお花見に行ったそうで・・・
満開の桜の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/204c48a127d2231ba6a205a76b120299.jpg)
満面の笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/b0bac34aa89638f89d5624e1e7e8bb5f.jpg)
嫌なことがあったり疲れていても二人の可愛い孫ちゃんの写真を見ると
すっかり忘れ笑みがこぼれてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして、先日はもう一つ・・・
孫2号Kちゃんに嬉しいプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/400cd00afe1a8bd902bd9f9282070d7f.jpg)
ブロ友のkattiiママさん手作りのスタイが遥々山梨から届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
私達には栗の箸置きまで・・・早速その日から食卓に・・・
実はママさんの孫ちゃんは我が家の孫2号Kちゃんと同級生の女の子
ナント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
(漢字は違いますが・・・)
嬉しい偶然に益々ご縁を感じるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ブログのおかげできっと一生出逢うはずのなかったkattiiママさん
手作りのハワイアンキルトのスタイを孫1号のYちゃんに
プレゼントして頂いたのがもう6年も前になりますから
それ以前からのお付き合いになります。
いつも何かと気にかけていただき時々いただくコメントに
何度、勇気づけられたことか・・・・
大袈裟ではなく私の人生の大切な宝物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
まだ直接お会いしたことはありませんが・・・
いつかオジサンと「ブロ友さん巡りキャンカー旅」に行くつもりですが
今年は先ず、一人鉄旅で訪問を実現したいと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)