昨夜から久しぶりに本格的な雨が降り続き・・・
今朝は庭の木々も益々緑が増してとてもキレイです。
今年は季節が例年より早く進み我が家の庭も華やかさが無くなりました。
そんな中・・・
ブロ友のかおなし♪さんから分けてもらったオルレアは・・・

繁殖力の強いフジバカマに負けず咲き始めました。
もう一ヶ所、玄関前のコナラの下でも順調に育っています。
いつもほったらかしのカシワバアジサイ

確か昨年は剪定を忘れたのに花芽が例年になく沢山
剪定の正解がわからないまま(笑)毎年この時期を迎えています。
上向きに咲くヤマボウシの花

毎年、気がついた時には既に満開です(笑)
畑のジャガイモも順調に育ち花が・・・

男爵とメークインで花色が違いこちらは男爵かな?
メークインは紫色の花が咲いています。
梅雨入り前の収穫が楽しみです
私は先週中旬から鼻風邪をひき週2回のプールも休み・・・
熱もなく寝込むほどではないので週1の食料品の買い出しと
孫Yちゃんの習い事送迎以外は外出しない一週間でしたが
義父の用事などで来客が多く・・・風邪もまだスッキリしません
昔なら少々体調が悪くても運動をしバタバタと動いてる間に治っていたのにネ~
そうは簡単にいかないお年頃になりました(笑)
熊本もコロナ感染者が増え始め県独自の緊急事態宣言発令
リスクレベル5となり県外への移動
となりました。
毎年GWは人が少ない牛深に出掛けていたのですが・・・
牛深は県内だけど熊本市には不要不急の外出自粛も出てるし
昨年に続き今年も無理かなぁ~
まぁ~元々人の多い時期は出掛けない主義だし
外仕事や衣替えなどして過ごし・・・
庭でデイキャンプやBBQでもしましょう~
今朝は庭の木々も益々緑が増してとてもキレイです。
今年は季節が例年より早く進み我が家の庭も華やかさが無くなりました。
そんな中・・・
ブロ友のかおなし♪さんから分けてもらったオルレアは・・・

繁殖力の強いフジバカマに負けず咲き始めました。
もう一ヶ所、玄関前のコナラの下でも順調に育っています。
いつもほったらかしのカシワバアジサイ

確か昨年は剪定を忘れたのに花芽が例年になく沢山
剪定の正解がわからないまま(笑)毎年この時期を迎えています。
上向きに咲くヤマボウシの花

毎年、気がついた時には既に満開です(笑)
畑のジャガイモも順調に育ち花が・・・

男爵とメークインで花色が違いこちらは男爵かな?
メークインは紫色の花が咲いています。
梅雨入り前の収穫が楽しみです

私は先週中旬から鼻風邪をひき週2回のプールも休み・・・
熱もなく寝込むほどではないので週1の食料品の買い出しと
孫Yちゃんの習い事送迎以外は外出しない一週間でしたが
義父の用事などで来客が多く・・・風邪もまだスッキリしません

昔なら少々体調が悪くても運動をしバタバタと動いてる間に治っていたのにネ~
そうは簡単にいかないお年頃になりました(笑)
熊本もコロナ感染者が増え始め県独自の緊急事態宣言発令
リスクレベル5となり県外への移動

毎年GWは人が少ない牛深に出掛けていたのですが・・・
牛深は県内だけど熊本市には不要不急の外出自粛も出てるし
昨年に続き今年も無理かなぁ~

まぁ~元々人の多い時期は出掛けない主義だし
外仕事や衣替えなどして過ごし・・・
庭でデイキャンプやBBQでもしましょう~
