毎週土曜日に修理の勉強に来られるHさんに修理机をお渡しするので、営業時間中の修理はお休みにしています。目が見えるまで、手が動くまでこの仕事を続けていきたいので1週間に1日だけお休みです。もちろん時計の販売やメガネの販売はしています。
このブログをずっと前から作りたかったので写真のストックは何点かありますので、その写真を載せようと思います。
オメガのコンステレーションだったと思いますそれとクレドールの手巻きです。オメガのこの年代の時計は(1960年代)はすごくよく出来ていて修理のやりがいのある時計です。個人的には大好きな機械です。


2枚目はクレドールです。地板・受け共に綺麗に磨かれていて高級品といった感じです。コハゼのバネが細く手巻きの時計なのでよく折れることがあります。
今日は天気もよくたくさんお客さんが来てくれたらいいなーなんて!!頑張って修理します。
このブログをずっと前から作りたかったので写真のストックは何点かありますので、その写真を載せようと思います。
オメガのコンステレーションだったと思いますそれとクレドールの手巻きです。オメガのこの年代の時計は(1960年代)はすごくよく出来ていて修理のやりがいのある時計です。個人的には大好きな機械です。


2枚目はクレドールです。地板・受け共に綺麗に磨かれていて高級品といった感じです。コハゼのバネが細く手巻きの時計なのでよく折れることがあります。
今日は天気もよくたくさんお客さんが来てくれたらいいなーなんて!!頑張って修理します。