正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

昨日の仕事

2007年04月08日 | お店の仕事
昨日は土曜日で修理机をお勉強中のHさんに渡しているので修理はOffでした。
時計の修理の勉強は色々な方法があると思います。東京の時計学校や近江の時計学校、私は大阪の時計修理の職業訓練校に行きました。
先生たちが実際現場で修理をしている方々でしたので、授業の内容も興味を引くものばかりでした。また卒業後も面倒を見ていただける先生方もいてほんとに助かりました。
今でも大変お世話になっています。技術も大切ですが人の付き合いも大切で広い世界ではないので、時計士の方と友達になって情報を共有しお互い成長していかないといけないと思っています。
大阪で「ナニワ時計士の会」にも所属し、ETAの講習会にも参加させていただいています。
まだまだ勉強で大変だと思いますが本当にやりがいのある仕事だと思います。