昨日は少し寒かったみたいですが良い天気でした。
日曜日で外に出られる方も多かったのではないでしょうか?
お店は25日でバスの安い日だったので電池交換などの修理のお客様は多かったような気がします。
閉店後時計の修理タイムです。
最初はオメガ婦人用の自動巻き(キャリバーΩ661)です。 K様からのお預かりです。
お水が入っての不具合で裏押さえ折れ、地板に錆がたくさん出ていました。
部品があったので裏押さえは交換しました。
ざら回しも回らない状態でした。(ちょっと重症)
綺麗に洗って、地板、ケースの錆びを落としてケーシング。
ケースの洗浄をしたのでケーシングは今日の予定です。



次はロンジンのクオーツです。 S様からのお預かりです。
この時計も竜頭部分からかなり水が入って錆が出ていました。
回路は駄目で交換が必要でした。分解し地板部分の錆び落とし、竜頭巻き芯交換です。
回路の注文は先日したので部品が届いたら組み上げて完成です。


輪列の受けと回路が完全に引っ付いていました。
最後はO様からのお預かりのセイコークオーツ 2A29キャリバーです。セイコーの時計ですがあまり見ない機械です。
テスターを当てても発信音が聞こえないので回路不良。部品注文です。
とりあえず分解掃除をして、部品の入荷待ちです。



金属のパーツで出来ていてしっかりとした良い機械だと思います。
今日は電車での通勤ですので残業が出来ず家での修理です。
今月末までに仕上げる修理があるので気合入れて頑張ります。

日曜日で外に出られる方も多かったのではないでしょうか?
お店は25日でバスの安い日だったので電池交換などの修理のお客様は多かったような気がします。
閉店後時計の修理タイムです。
最初はオメガ婦人用の自動巻き(キャリバーΩ661)です。 K様からのお預かりです。
お水が入っての不具合で裏押さえ折れ、地板に錆がたくさん出ていました。
部品があったので裏押さえは交換しました。
ざら回しも回らない状態でした。(ちょっと重症)
綺麗に洗って、地板、ケースの錆びを落としてケーシング。
ケースの洗浄をしたのでケーシングは今日の予定です。



次はロンジンのクオーツです。 S様からのお預かりです。
この時計も竜頭部分からかなり水が入って錆が出ていました。
回路は駄目で交換が必要でした。分解し地板部分の錆び落とし、竜頭巻き芯交換です。
回路の注文は先日したので部品が届いたら組み上げて完成です。


輪列の受けと回路が完全に引っ付いていました。
最後はO様からのお預かりのセイコークオーツ 2A29キャリバーです。セイコーの時計ですがあまり見ない機械です。
テスターを当てても発信音が聞こえないので回路不良。部品注文です。
とりあえず分解掃除をして、部品の入荷待ちです。



金属のパーツで出来ていてしっかりとした良い機械だと思います。
今日は電車での通勤ですので残業が出来ず家での修理です。
今月末までに仕上げる修理があるので気合入れて頑張ります。

