正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

懐中時計を修理です

2015年01月10日 | 時計修理
昨日は秦さんがお休みで営業時間中はお客様の対応で、あっという間に7時前になりました。

 7時から懐中時計の分解です。















分解前に機械の点検をしたのですがヒゲゼンマイに油が付着していました。
機械の中も毛ボコリが入って不具合の原因だったと思います。

綺麗に洗浄をして点検組み上げまでしました。
点検は今日の修理残業時にする予定です。

ショックで文字盤が曲がった時計の修理です。
文字盤には足が2本出ていて2本とも足が折れてしまっているので回ってしまっていました。
両面テープで引っ付ける修理で対応させていただきました。



今日はそのあとオメガシーマスターのクロノをします。
難しい機械だと思いますので慎重に作業する予定です。