雨な一日でした。
夕方宝石のリフォームが出来上がったと連絡を受けたので大阪まで。
帰ってきてからおととい機械部分を分解掃除したオメガスピードマスターのクロノ部分の分解洗浄です。
分解前に合体させて歩度にどれくらいの変化があるか調べたところかなり振りが悪くなっていました
ゼンマイの持ちが悪くなっている原因だと思います。
開けてみると湿気が原因でところどころに錆が見られました。
分解時部品を点検して洗浄、錆も落としました。
組み上げて注油。
合体させて点検したら歩度、振り共にほとんど変わらない状態になりました。
次はアイチの30日巻の掛け時計です。
先週分解掃除をした掛け時計と同じ機械でしたが午前午後の表示の付いてない機械でした。
先週のアイチ1週間問題なく動いてくれていたので文字盤と針を取り付けてケーシング。
次はゼンマイの持ちの点検です。
もう一つのアイチの分解洗浄です。比較的綺麗に使われていたみたいでホゾ穴も大きくなっている個所は見つかりませんでした。
ちょっとだけ大きくなっている個所は三日月タガネで〆ました。
今日の修理残業時に組み上げて点検する予定です。
今日はSINNの時計も修理予定です。
夕方宝石のリフォームが出来上がったと連絡を受けたので大阪まで。
帰ってきてからおととい機械部分を分解掃除したオメガスピードマスターのクロノ部分の分解洗浄です。
分解前に合体させて歩度にどれくらいの変化があるか調べたところかなり振りが悪くなっていました
ゼンマイの持ちが悪くなっている原因だと思います。
開けてみると湿気が原因でところどころに錆が見られました。
分解時部品を点検して洗浄、錆も落としました。
組み上げて注油。
合体させて点検したら歩度、振り共にほとんど変わらない状態になりました。
次はアイチの30日巻の掛け時計です。
先週分解掃除をした掛け時計と同じ機械でしたが午前午後の表示の付いてない機械でした。
先週のアイチ1週間問題なく動いてくれていたので文字盤と針を取り付けてケーシング。
次はゼンマイの持ちの点検です。
もう一つのアイチの分解洗浄です。比較的綺麗に使われていたみたいでホゾ穴も大きくなっている個所は見つかりませんでした。
ちょっとだけ大きくなっている個所は三日月タガネで〆ました。
今日の修理残業時に組み上げて点検する予定です。
今日はSINNの時計も修理予定です。