昨日は3点分解掃除をしました。
初めはA様からのお預かりのセイコー5アクタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/4b2deab586b02e61153bb567d95be2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/31be9b8fe8c249486891f2bc8b261c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/d7f0746e951a5cf7e625ad81d89f84af.jpg)
6106Cキャリバー
分解掃除を依頼されました。脱進機の不具合がありました。
分解掃除、タイミング調整
不具合箇所修正して組み上げ、しばらく様子を見てみる予定です。
今朝は順調でした。
次はM様からのお預かりのユニバーサルの婦人物手巻き時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/a2b39b7c5073db06bcab71013be87620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/8ffca6c216b9db0e2e256ddc644080f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/1897d160a5625c04a263c7b9bad2dc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/33e7848ca017a958678b3058c95b8523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4f2579db650af8f60bb75eca657b32d4.jpg)
この機種、裏押さえが良く折れているのですが、この時計もやはり折れた状態でした。
部品が少なくいいお値段になっているのでお客様に聞いてみて交換しようと思います。
機械のほうは分解掃除をして組み上げ歩度の調整も終了しました。
最後はS様からのお預かりのインターナショナルの紳士物手巻き時計です。
キャリバー89
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/346b569dd472644a3b82f077a7bc4293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/16d2a7ba7c1d8220a0192b2ce9ddaea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/09e082ee8856ac76e873fa7579affa04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/251ab7d32a42488f2ca37deeeeb51b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/3ab6e07300ce56ec58aad212d15a7efc.jpg)
分解掃除、風防交換をしました。
文字盤の汚れは時計を見る分では問題ないのでこのまま使用したほうがいいと思います。
歩度の調整までして様子を見てみる予定です。
初めはA様からのお預かりのセイコー5アクタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/4b2deab586b02e61153bb567d95be2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/31be9b8fe8c249486891f2bc8b261c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/d7f0746e951a5cf7e625ad81d89f84af.jpg)
6106Cキャリバー
分解掃除を依頼されました。脱進機の不具合がありました。
分解掃除、タイミング調整
不具合箇所修正して組み上げ、しばらく様子を見てみる予定です。
今朝は順調でした。
次はM様からのお預かりのユニバーサルの婦人物手巻き時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/a2b39b7c5073db06bcab71013be87620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/8ffca6c216b9db0e2e256ddc644080f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/1897d160a5625c04a263c7b9bad2dc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/33e7848ca017a958678b3058c95b8523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4f2579db650af8f60bb75eca657b32d4.jpg)
この機種、裏押さえが良く折れているのですが、この時計もやはり折れた状態でした。
部品が少なくいいお値段になっているのでお客様に聞いてみて交換しようと思います。
機械のほうは分解掃除をして組み上げ歩度の調整も終了しました。
最後はS様からのお預かりのインターナショナルの紳士物手巻き時計です。
キャリバー89
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/346b569dd472644a3b82f077a7bc4293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/16d2a7ba7c1d8220a0192b2ce9ddaea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/09e082ee8856ac76e873fa7579affa04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/251ab7d32a42488f2ca37deeeeb51b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/3ab6e07300ce56ec58aad212d15a7efc.jpg)
分解掃除、風防交換をしました。
文字盤の汚れは時計を見る分では問題ないのでこのまま使用したほうがいいと思います。
歩度の調整までして様子を見てみる予定です。