昨日は朝から暑かったですが、今日も同じくらい暑くなりそうです。
昨日の修理です。
初めはロレックスのコンビモデルで機械は3035キャリバーの機械が入っていました。
分解掃除、竜頭、チューブの交換とバンドの修理です。
I様からのお預かりです。
機械のほうの分解掃除とバンドの修理は出来上がりました。
閉まりきらない竜頭部分からお水が入って錆が所々に見られました。
今朝も問題なく動ていてくれています。
竜頭のねじ込みが出来ない状態でした。
チューブがだめなのか、竜頭がだめなのか部品が入ったら点検する予定です。
次もロレックスでT様からのお預かりです。
こちらはSWモデルで機械は先ほどのロレックスと同じ3035の機械が入っていました。
手巻きが重くなっている状態でした。
昨日は分解、洗浄をして機械部分だけの組み上げをしました。
手巻きが重くなっている原因の自動巻き機構は今日点検する予定です。
暑さに負けずガンバります。
昨日の修理です。
初めはロレックスのコンビモデルで機械は3035キャリバーの機械が入っていました。
分解掃除、竜頭、チューブの交換とバンドの修理です。
I様からのお預かりです。
機械のほうの分解掃除とバンドの修理は出来上がりました。
閉まりきらない竜頭部分からお水が入って錆が所々に見られました。
今朝も問題なく動ていてくれています。
竜頭のねじ込みが出来ない状態でした。
チューブがだめなのか、竜頭がだめなのか部品が入ったら点検する予定です。
次もロレックスでT様からのお預かりです。
こちらはSWモデルで機械は先ほどのロレックスと同じ3035の機械が入っていました。
手巻きが重くなっている状態でした。
昨日は分解、洗浄をして機械部分だけの組み上げをしました。
手巻きが重くなっている原因の自動巻き機構は今日点検する予定です。
暑さに負けずガンバります。