昨日も暑い一日でした。
今日も本格的に暑くなりそうです。それよりも金曜日の台風がちょっと心配です。
昨日はタグホイヤーの自動巻きから修理始めました。



T様からのお預かりです。
機械は2892 の機械が入っていました。
分解掃除でお預かりで、分解、洗浄、部品を点検して組み上げました。
今タイミング調整中です。
次はチュードルプリンスデイト クロノグラフです。
チュードルのクロノ針は結構きつく入っているので慎重に針を外して 分解しました。



K様からのお預かりで7750の機械が入っていました。
油が少なくなっている個所もあり汚れを落として組み上げました。
輪列部分を組んでから一度タイムグラファーで機械をチェックしてクロノ部分をくみ上げました。
クロノも順調に作動しています
今日文字盤と針を取り付けて実測で様子を見るのとクロノ部分が正常に動くかチェックする予定です。
今日も本格的に暑くなりそうです。それよりも金曜日の台風がちょっと心配です。
昨日はタグホイヤーの自動巻きから修理始めました。



T様からのお預かりです。
機械は2892 の機械が入っていました。
分解掃除でお預かりで、分解、洗浄、部品を点検して組み上げました。
今タイミング調整中です。
次はチュードルプリンスデイト クロノグラフです。
チュードルのクロノ針は結構きつく入っているので慎重に針を外して 分解しました。



K様からのお預かりで7750の機械が入っていました。
油が少なくなっている個所もあり汚れを落として組み上げました。
輪列部分を組んでから一度タイムグラファーで機械をチェックしてクロノ部分をくみ上げました。
クロノも順調に作動しています
今日文字盤と針を取り付けて実測で様子を見るのとクロノ部分が正常に動くかチェックする予定です。