昨日は2点修理させていただきました。
Y様からのお預かりの時計です。
初めはオメガ シーマスターの自動巻きです。キャリバー565
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/a12ee294b8087c5f24c5f33f4c30837d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/449710ceed9d53639f6a6d6cdf868a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/a11d93e3195a1e714cd88011ae979456.jpg)
止まりの状態でお預かりです。
自動巻きの受けのネジが外れて受け自体が浮き上がり、自動巻き機構と機械本体との間にネジが入り込んでいました。
不具合の原因だと思います。
分解掃除、部品点検をして組み上げタイミング調整までしました。
次はセイコー5です。
同じくY様からのお預かりです。キャリバー6619
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/c2af6f66c91e4f40663a3e3dfda0d3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/bbf7b9876e8e7eb869718f875b0fcaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/f39557a7872bfca35d728fd0b492c553.jpg)
カンヌキに不具合が見られました。分解掃除、部品交換です。
文字盤下側の構造はほんとにしっかりと作られています。
メンテナンスさえすれば長く使えると思います。
掃除後タイミング調整までしました。
少しまた寒く感じます。
Y様からのお預かりの時計です。
初めはオメガ シーマスターの自動巻きです。キャリバー565
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/a12ee294b8087c5f24c5f33f4c30837d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/449710ceed9d53639f6a6d6cdf868a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/a11d93e3195a1e714cd88011ae979456.jpg)
止まりの状態でお預かりです。
自動巻きの受けのネジが外れて受け自体が浮き上がり、自動巻き機構と機械本体との間にネジが入り込んでいました。
不具合の原因だと思います。
分解掃除、部品点検をして組み上げタイミング調整までしました。
次はセイコー5です。
同じくY様からのお預かりです。キャリバー6619
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/c2af6f66c91e4f40663a3e3dfda0d3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/bbf7b9876e8e7eb869718f875b0fcaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/f39557a7872bfca35d728fd0b492c553.jpg)
カンヌキに不具合が見られました。分解掃除、部品交換です。
文字盤下側の構造はほんとにしっかりと作られています。
メンテナンスさえすれば長く使えると思います。
掃除後タイミング調整までしました。
少しまた寒く感じます。