今朝はまた蒸し暑い朝でした。
涼しく感じたのは束の間でした。
今も暑いです、
昨日はTISSOTの時計の修理から始めました。
ホワイトゴールドのケースの時計です。
機械はΩの625と一緒に機械でした(地板の色は違いましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/185bf955036645514f44d06add9f3872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/82141d2cccb1c2256d038df930c57adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/1214139d82a98287d49f1871adf26d9d.jpg)
分解して洗浄をして組み上げました。
今朝も順調です。
夕方には文字盤と針を取り付けて実測テストに入る予定です。
次はΩシーマスタの分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/9fed044f54e841fc605e0fe8d31ce5f2.jpg)
遅れが出るのと竜頭の回すのが重たいとのことです。
分解してみると巻き芯に錆が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/7bfbdd2a145bd1534191d5484800ba4a.jpg)
ネジ込み不足で湿気が機械の中に入ってしまったんだと思います。
分解掃除と錆を落とし巻き芯は使ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/f2206f1150d8d863c164819995cb6090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/32ab9b0ef417709b9e415ea457244bab.jpg)
今日はクロックをする予定です。
涼しく感じたのは束の間でした。
今も暑いです、
昨日はTISSOTの時計の修理から始めました。
ホワイトゴールドのケースの時計です。
機械はΩの625と一緒に機械でした(地板の色は違いましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/185bf955036645514f44d06add9f3872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/82141d2cccb1c2256d038df930c57adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/1214139d82a98287d49f1871adf26d9d.jpg)
分解して洗浄をして組み上げました。
今朝も順調です。
夕方には文字盤と針を取り付けて実測テストに入る予定です。
次はΩシーマスタの分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/9fed044f54e841fc605e0fe8d31ce5f2.jpg)
遅れが出るのと竜頭の回すのが重たいとのことです。
分解してみると巻き芯に錆が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/7bfbdd2a145bd1534191d5484800ba4a.jpg)
ネジ込み不足で湿気が機械の中に入ってしまったんだと思います。
分解掃除と錆を落とし巻き芯は使ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/f2206f1150d8d863c164819995cb6090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/32ab9b0ef417709b9e415ea457244bab.jpg)
今日はクロックをする予定です。