昨日のより寒さが少しマシな気がします。
今日帰りにえべっさん行ってきます。
残り福ですね。
昨日はセイコーマチックを組み上げてからロレックスの修理に入りました。
M様からのお預かりです、。
キャリバー1520と刻印がありました。
油が切れていて機械内部に汚れが見られました。
分解掃除をしてタイミング調整までできています。
動くかどうかのチェックのあと文字盤と針を取り付けて実測テストに入る予定です。
次はS様からのお預かりのシチズンのクオーツ時計です。
5510キャリバー
分解掃除でお預かりしました。
歯車に少し油が乗っていたので不具合の原因だと思いました。
洗浄後組み上げまでしました。
今日消費電流等チェックをして文字盤と針を取り付ける予定です。
最後に部分修理でジバンシーの婦人物の時計で竜頭、チューブ、巻き芯が折れた時計でチューブの合わせから入って竜頭を合わせて最後に巻き芯を交換しました。
今日も気合い入れて一日頑張ります。
今日帰りにえべっさん行ってきます。
残り福ですね。
昨日はセイコーマチックを組み上げてからロレックスの修理に入りました。
M様からのお預かりです、。
キャリバー1520と刻印がありました。
油が切れていて機械内部に汚れが見られました。
分解掃除をしてタイミング調整までできています。
動くかどうかのチェックのあと文字盤と針を取り付けて実測テストに入る予定です。
次はS様からのお預かりのシチズンのクオーツ時計です。
5510キャリバー
分解掃除でお預かりしました。
歯車に少し油が乗っていたので不具合の原因だと思いました。
洗浄後組み上げまでしました。
今日消費電流等チェックをして文字盤と針を取り付ける予定です。
最後に部分修理でジバンシーの婦人物の時計で竜頭、チューブ、巻き芯が折れた時計でチューブの合わせから入って竜頭を合わせて最後に巻き芯を交換しました。
今日も気合い入れて一日頑張ります。