昨日に続き花菖蒲です。
今回は柳生の花菖蒲園から急遽予定を変更し、宇陀市の滝谷花しょうぶ園へ行くことになりました。
柳生から宇陀市瀧谷までは広域農道の信号のない道路を走り、案外短時間で移動できました。
室生寺のすぐ手前に、滝谷花しょうぶ園の案内看板を見つけましたが、ナビの指示通りに走リます。
トンネルを抜けナビの支持する進入路には、「しょうぶ園へはUターン」の案内。
それも無視してナビ通りに進むと道幅の狭い道路で、前回来た時とは全く違うコース。
花菖蒲園の裏側の山道でした。やはり案内看板の通り走るのが正解でした。
知らない所へ出掛ける時にはナビ頼りですが、遠回りをさせられたりバイパスが有るのに旧道を指示されたりする事がありますね。
でも今はナビのお陰で、初めての所へも出掛けやすくなったのは事実です。
今度のトヨタ純正9インチナビは、スマホとナビをWi-Fi接続し、エージェントやオペレーターと接続することにより、
音声で行きたい施設やレストランの検索から、目的地の設定までやってくれます。
「お腹すいた」と言えば近くのレストラン等を検索し、ナビに近い順に候補を表示、「何番を目的に設定」と言えばOKです。
8年以上乗った前のプリウスのナビに比べるとやはり進化していますね。
滝谷花しょうぶ園の続きです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
撮影日 6月8日
撮影地 滝谷花しょうぶ園(奈良県宇陀市 室生瀧谷)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
次回はここで見つけたササユリなどをアップします