気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

芦刈園の紫陽花 2

2016年06月29日 | 紫陽花

芦刈園の紫陽花の続きです。

今回は単焦点のオールドレンズ、Ai Nikkor ED 300mm F4 5S(IF)での写真をアップします。

3月に錫杖さんから頂いたレンズで、軽くて手持ちでも扱いやすく、D810との相性も良くて気に入っています。

この歳になっても老眼鏡は必要ないので、マニュアルでのピント合わせもそんなに苦にはなりません。

特にD4SやD810のファインダーは明るく見やすくて、マニュアルフォーカスも楽しいです。

ファインダーを覗きながら絞りとピントを手動で合わせる・・・

昔からの撮影スタイルが心地よいです。 

 

 

 

望遠マクロ的にも使えますね。良い写りで色合いも好みです。

D810もマニュアルフォーカスでこれだけビシっとピンが来るのに、AFではとても甘い。

この写真を見ているとスカッとした気分になれます。

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

次回に続きます

 

撮影日 6月23日

撮影地 芦刈園(守山市杉江町)

機 材 Nikon D810

    Ai Nikkor ED 300mm F4 5S(IF)

    SIRUI P-326(カーボン製一脚)使用