気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

水生植物公園みずの森 2(草津市)

2016年12月28日 | 水生植物公園みずの森

アイスチューリップを撮影し、園内をぐる〜っと一周りします。

そんない広くは無い公園で、冬枯れのこの時期は見る花もなくてあっという間です。

何と言ってもここは隣接する琵琶湖の入江、烏丸半島の蓮の花で有名なんですが、

昨年の夏から開花が少なくなり、今年は全滅してしまいました。あんなに広大な自生地の蓮が全て無くなるなんて?

原因は外来種の亀が、新芽をことごとく食べ尽くしたためとか言われてますが、はっきりとはわからないようです。

蓮の開花時には多くの観光客で早朝から賑わってましたが、もうあの見事な蓮の群生は見ることが叶わないの残念です。

12月25日のみずの森の続きです。

 

夏には蓮の花やオニバスなど、色々な植物の展示がある「花影の池」もひっそりとしています。


 

トサミズキの実 

早春に咲く花ですが、もう蕾が大きくなっていますね。


 

 

 

これはラクウショウかな、まだこんなに葉が残ってました。


 

これはメタセコイアか・・・


 

この時期に来ると必ず撮影する芙蓉の実


 

 

サルビア・インヴァルクラタ (シソ科 メキシコ原産)


 

 

10

何処へ行っても苔が好きでよく撮影しています。


 

11

室内にはポインセチアが沢山展示されてました。

ちょうどこの日はXmasの25日、ポインセチアの展示はこの日までと言うことで、15時から頒布会が有りました。


 

12

そろそろ帰ろうかと思っていた頃、場内アナウンスでポインセチア頒布の案内放送が・・・

15時からどの鉢も300円で・・・・会場へ行くと既に沢山の人が並んでいます。

順番が来ると一組ずつ入って、好きな鉢を選べました。家内と2鉢づつ4鉢購入しました。

係の方が、「これは少し弱っているのでこちらが良いですよ」親切に選ぶ手伝いをしてくれました。


(参考)

烏丸半島の見事な蓮の風景

2014年7月28日の撮影です。こんなに見事な群生地でしたが、全て無くなりました。

この写真はNHK大津放送局の番組に投稿し、採用された1枚です。

風車と下の建物のある所が「草津市立水生植物公園みずの森」で、一番高い山が比叡山です。

もうこの景色が見られなくなったのは本当に残念です。琵琶湖の夏を代表する景色が一つ失われてしまいました。

今となってはこの写真は貴重なものとなりました。大切に残したい1枚です。

(このブログのプロフィールに使っている写真です)



 

撮影日 12月25日

撮影地 草津市立水生植物公園 みずの森

機  材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)