気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

稚内から遠別旭温泉へ(6月6日)

2019年07月04日 | 撮影旅行

 

6月6日、北海度の旅も日程の半分を過ぎました。

午前に利尻島からフェリーで稚内に戻り、この日の宿泊先「遠別旭温泉」に向かい日本海に沿ってオロロンルートを南下します。

稚内駅前で昼食を済ませ、稚内駅周辺の散策、ノシャップ岬、サロベツ湿原、金浦原生花園などで撮影をしながらのドライブでした。

 



2017年に錫杖さんと枕崎駅にもいきました。これで北と南の始発・終着駅の両方クリアです。

枕崎駅から3099.5Km、最南端の西大山駅まで3068.4Kmです。



草で覆われた線路



小さなホームです。

列車を待とうと時刻表をみましたが・・・

周辺を散策している時にチラッと見かけました。これが13時01分発の旭川行きだったようです。

次の列車は・・・・17時46分発札幌行。なんと4時間半以上もありませんでした。

ちなみに札幌駅着は22時57分、5時間11分かかります。



昔の稚内駅の写真がありました。



周辺を散策します。

稚内港の北防波堤ドーム

桟橋から駅までの乗り換え通路を兼用するため、1931年(昭和6年)から5年間をかけて建設された。

防波堤の外観としては異色となるドーム状の形態を取っていることから命名された。

高さ約14メートル、長さ427メートル、古代ギリシャ建築を彷彿とさせる70本のエンタシス状の柱列群は、斬新な印象を与えている。

1981年(昭和56年)に全面改修されたました。


先日テレビで見た三菱自動車エクリプスクロスのてCMはこの防波堤でした。今回の旅がなければロケ地は外国か?と思ったでしょうね。







次にきたのはノシャップ岬

利尻富士がよく見えます。



10

よくコメントをいただく北海道のイワンさんのブログで見た、マジックアワーのノシャップ岬は本当にきれいでした。

イワンさんのノシャップッ岬の写真はこちらから



 

11



次に訪れたのは樺太記念館と海の駅「わっかない」

12

樺太記念館の写真はこの看板だけです。館内は樺太の戦前の写真や、資料などが多く展示されてました。


海の駅「わっかない」


13

昭和の雰囲気が漂います。



14



15

こんな色合いが似合う「海の駅わっかない」でした。



次に錫杖さんが案内してくれたのは最北端の無人駅「抜海駅」です。takayanんが元鉄道マンということもあり、優しい心遣いがありがたいです。

16

稚内市にある、JR宗谷線の抜海(ばっかい)駅は、日本最北端にある無人駅です。

長年風雪に耐えてきた木造駅舎は趣があり、映画やドラマのロケにも利用されました。鉄道ファンが数多く訪れるのも納得、という風情です。

窓際の縦の駅名は小さな貝殻で作られています。


17

最近の調査での乗降客数は1日平均1.4人だそうです。



18



19

駅舎内はきれいに掃除が行き届いています。



20

終日誰も乗り降りしない日も多いのでしょうね。



抜海駅を後にし、日本海沿いの宗谷サンセットロード(道道106号線)を南下し、サロベツ湿原に向かいます。

21

地平線まで伸びるアスファルト道路。北海道らしい風景です。


途中の数カ所で車を止めて海岸沿いの原生花園を撮影。



22

遠くに見えるのは錫杖さんの愛車です。

私と錫杖さんが歩きながら撮影している間、奥様が車を移動してくれます。



23

利尻富士が浮かんでいます。



24

オオハナウドやエゾカンゾウ、エゾスカシユリなどがたくさん咲いてました。



25

エゾスカシユリ



26

エゾカンゾウは1番の見頃



27

道端に咲くハマナス



28

逃げ水の風景

風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路などで、遠くに水があるように見えることがよくありますね。

遠くにはビルなどの蜃気楼が見えているように思います。

 


29

オオハナウドに小鳥が止まってました。



30


まだ6月6日を綴ってます。

この調子では北海道の旅はなかなか進みませんね。

のんびり楽しい旅を思い出しながら、詳細に綴っていこうと思います。なので次回も6月6日です(笑)

 

撮影日 6月6日

撮影地 稚内から宗谷サンセットロードほか

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirokoさんへ (takayan)
2019-07-07 21:40:12
こんばんは。
2回も返事を忘れるなんて、申し訳ないです。
ツアーでは行く事のできない隠れた北海道の名所を、
たくさん紹介してもらいました。
流石に旅慣れた錫杖さんですね。
花はやっぱりtakayanの写真の被写体の中心です。
どこへ旅しても一番に探すのは野の花たちですね。
いつもありがとうございます。
返信する
信さんへ (takayan)
2019-07-06 06:56:14
信さん、おはようございます。
最初は防波堤だとは思えなかったですが、
樺太への連絡線がある時代に造られたので、
乗船客の連絡通路ようでもあったのでしょうね。
北海道では旅行者は、ほとんどがバス、レンタカー、マイカーですね。
時刻表を見れば鉄道旅は無理なように感じます。
乗客が少ないから本数を少なくすると、利便性に欠ける鉄道は使わなくなると言う
悪循環に陥るのだと思います。
線路の維持状況を見れば、その路線の衰退ぶりが分かります。
JR北海道では赤字路線も多いと思いますが、
一度廃線となれば二度と元に戻ることはありません。
なんとか現状維持で、これ以上の廃線を食い止めて欲しいですね。

イワンさんとはすれ違いでした。
旅先でコメントをいただいたんですが、確認するのが遅くなり、
お会いすることができませんでした。
滅多にない機会でしたが、残念でした。
いつもありがとうございます。
返信する
北防波堤ドーム ()
2019-07-06 06:04:24
お早うございます。

イワンさんのお部屋でこのドームは何回か見せて頂きました。
強い西風から乗船客を守るためのものなんでしょうか
最果ての自然の厳しさを改めて感じます。
JR北海道はその一つ一つの線路の存続が危ぶまれますね。
何とか頑張って残してほしい線路です。

行ってらっしゃる時に、ちょうどイワンさんも道北の旅をされていたので
てっきりお会いされたのかと思っていました。
すれ違いだったんでしょうか

返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2019-07-05 18:07:29
ツア-で行ったら絶対連れていって呉れないようなところですね、こんな北海道もノスタルジックで良いですね、
流石錫杖さんですね、
何時も花を忘れずアップしてくれて
いいなぁ、
返信する
ラパンさんへ (takayan)
2019-07-05 17:08:24
ラパンさん、こんにちは。
錫杖さんからはだいぶ遅れましたが、
このままゆっくり綴っていこうと思っています。
北海道は本当に広くて、雄大です。
道路の渋滞など一度も会うこともなく、信号待ちさえほとんど無いくらいでした。
この宗谷サンセットロード横には原生花園が広がり、
どこで車を駐めても花の撮影ができました。
毎日が楽しかった北海道の旅、まだまだ続きます。
いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは* (ラパン)
2019-07-05 13:54:41
takayanさん、こんにちは*
どうぞ寄り道しながらゆっくり綴ってくださいね、終わってしまうのが惜しいですから(笑)
私たちはその方が倍楽しめますしね(^.^)
稚内という言葉、子供の頃から両親の口から時々出ていたので、懐かしさを感じてしまいます。
北海道は本当に果てしなく1本道〜みたいな感じですよね。
広大なお花畑がみれて良かったですね*

返信する

コメントを投稿