第1ロープウエイの新穂高温泉駅で昼食を済ませ、鍋平高原へ戻ってきました。
鍋平高原には散策路が多く有り、帰るまでの間ゆっくり付近を散策する予定でここの駐車場に車を入れました。
ここにある露天風呂「神宝之湯」で汗を流した後、しらかば平駅の売店で買い物、その後付近を散策します。
1
2
歩いているのは家内だけ
3
4
ギボウシの蕾
5
6
7
サンカヨウの実
8
この実は食べられるそうです(錫杖さんに教えていただきました)
9
10
11
オダマキ
12
ササユリ
13
ヤマアジサイ
14
この花は??
15
次回に続きます。
撮影日 6月27日
撮影地 新穂高ロープウエイ 鍋平高原
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
ミシュランガイド2つ星に選ばれた、2156mの展望台から下山されましたね。 山上公園を20分ほど山荘に向ってあるくと西穂の展望がどーんと開ける場所があります。次回はぜひ
サンカヨウの実は、食べれますがかなり酸っぱいですよ 焼酎漬けしてる知人がいます。
日本初の2階建ロープウェイ。これは画期的でした。
輸送能力が3倍にそれまでは繁忙期に第1ロープウェイでしっかり待たされて鍋平に来たらまたしっかり待つしかないという最悪の循環でした。
なので、鍋平に車で上がって第2から乗車しようとする人が多いのですが、第1から上がって来たかたと合流するのでさらに長蛇の列。
3時間待ちなんてザラでした。
この2階建てロープウェイになって、繁忙期でもほぼ待ち時間のストレスも感じなくなりました。
白いお花はノウゴウイチゴですね。
今日は何処へおでかけでしょうか
台風の影響が出ない事を祈るばかりです
山上の千石園地に登山口の標識が有り、何人かが登って行かれました。
あの道を登ると西穂山荘に続いているのですね。
全然分からないところなので、登山道へは踏み入ることはしませんでした。
少し登ると眺望がひらける場所があるのですね。
時間はゆっくり有ったので、分かっていれば行ってみたかったですね。
サンカヨウの実は酸っぱいのですか?
実を見ているとブドウのようで、甘いのかな?と思ってました。
第1と第2ロープウエイの定員の差がネックですね。
今回も降りるときに、第1ロープウエイへ乗り換え時には半数くらいは次の便になりました。
今は一番人も少ない時期で、ストレスを感じることはなかったのですが、秋は大変な混雑でしょうね。
ノウゴウイチゴですか、有難うございます。
この後実が赤くなっていくのですね。
しばらく暑い日が続き、何処へも出掛けられずおとなしくしています。
昼食後に露天風呂の神宝之湯で汗を流されて、至福の時を過ごされています。
さて、サンカヨウの実に、ササユリと貴重な山野草を楽しまれて、いい自然観察ですね。
オダマキは、ヤマオダマキあるいはキバナノヤマオダマキのように見えますが・・
いい散策を続けられています。
露天風呂で汗を流し、その後しばらく高原の風に吹かれて本当に至福の時でした。
サンカヨウの実を見たのも初めてで、ワクワクしながらの撮影でした。
オダマキはキバナノヤマオダマキのようですね。
次回にもう1度鍋平高原の散策をアップして、今回の新穂高紀行を終わりにしたいと思います。
何時も有難うございます。