ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蘊蓄cafe
-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-
てくてく旭川駅7
2011年01月16日
|
てくてく
旭川駅の入り口は、まだ古いままで変わりがない。
てくてく旭川駅6
2011年01月16日
|
てくてく
ホーム自体が昔の富良野線側に寄っているので、けっこう移動距離がある。
まっすぐ行くと駅脇のデパートの中に入って行く。
てくてく旭川駅5
2011年01月16日
|
てくてく
さて地上に出るには・・・まだ工事途中のようであちこち養生された仮通路を進む。
てくてく芦川駅4
2011年01月16日
|
てくてく
改札口を外から見たところ。
逆側にはキオスクがあり、ぐるっと回った裏側には緑の窓口がある。
てくてく旭川駅3
2011年01月16日
|
てくてく
さらにエスカレーターで降りて、出札・改札ゲートへ向かう。
全体的な雰囲気は、だだっ広くてまだあちこちスペースが埋まっていない感じ。
てくてく旭川駅2
2011年01月16日
|
てくてく
横を見るとさらに下の階があったりする?
改装というか、全く新しくなっている。
てくてく旭川駅1
2011年01月16日
|
てくてく
久しぶりにJR旭川駅で降り、ホームからエスカレーターで下ると・・・?
地下通路に出るはずが、こんなところに出た。
発掘
2011年01月16日
|
Weblog
冷蔵庫の野菜室の底からでてきた300mlの小瓶(^^; すっかり忘れていた。
旭川の高砂酒造の純米酒。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧