『子育て応援特別手当』

2008年11月06日 | Weblog
    ◎生を守る新たな生活対策として、『子育て応援特別手当』(仮称)が発表されました。

   これは、就学前の子どもお持つ世帯の経済的負担を軽減するため、第2子以降の3~5歳の子供をもつ家庭を対象に、一人当たり年額3万6000円を支給するものです。

   1年間限定の措置で詳細は、今後調整されるとのことですが、対象は170万人、予算h約600億円規模との想定です。

    公明党は幼稚園や保育所に通う子どもを持つ保護者世帯の経済的負担の軽減を一貫して推進しています。


    短期で景気対策を行い長期で財政再建をする方針とのことですが、

    経済対策の視点と悲鳴を上げている生活対策の視点が重要です。