快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -   マイナンバーカードやマイナ保険証のパスワード入力を盗み見されたら誰の責任?

2023-12-23 20:36:54 | IT機器
 主旨はサブタイトルの通りです。
 例えば病院でマイナ保険証のパスワード入力ですが、これって自分以外には絶対に見られないようになってます?
 仮に盗み見られた場合に、果たしてその責任どうなるのでしょうか?
 もしかしてパスワード入力を盗み見されるような設置状況だった場合には病院側の落ち度で訴訟問題になるのでしょうか?
 また最近では小型のワイヤレスカメラなんかも簡単にネットとかで買える時代ですから、悪意のある者がそう言うカメラを隠して設置したかどうかまで施設管理者が監視して、仮にパスワードがそう言う手口で盗み見された場合に病院側は責任を負わないといけないのでしょうか?
 これだと病院側の施設やセユリティ対策などの負担やリスクが無限に増えて、場合によっては経営なんて成り立たないのではないでしょうか?

仕組みとアプローチ -  スマホの殆どが2つ折りでないのも疑問

2022-04-18 17:20:13 | IT機器
 今のスマホの殆どが2つ折りではないので、自分のスマホもそうなんですが、一体こういうタイプのどこが良いのかがわかりません。
 以前に使っていたガラケーは2つ折りでしたが、これだとガラケーをケースに入れてベルトにつけても邪魔ではないし、例えば紐とフックでベルトにつなげれば落とす事もなく、尻ポケットに入れて電車で座ったりしても全く壊れませんでした。
 2つ折りでないのが殆どのスマホはこうした使い方ができないので、ベストのポケットに入れるとか、鞄に入れるとかしかないわけです。
 首にぶら下げる人もいますが、紐ごと何かに巻き込まれたりするリスクが有るので私はしません。
 それとベストとかのポケットだと心臓に近い所が多いので電波がどれだけ悪影響になるのか、と言う点を考えると、やはり腰のベルトあたりがベストなわけで2つ折りタイプだとそれができるわけです。
 最近はスマホでも2つ折りタイプが出て来ているようですが、このメリットは大きいと思います。
 

仕組みとアプローチ -  スマホ決済なんてどうしてやりたいのかがわからない

2022-04-18 08:12:36 | IT機器
 昨今はキャッシュレスとかがもてはやされてますが、私個人としてはキャッシュレスは使ってますが、スマホ決済とかお財布ケータイとかは全く使ってません。
 何故かってスマホはガラケー、ガラホとかが壊れたら決済できないのと、紛失した時に恐怖だからです。 
 「いや、紛失したらその時点で回線停止依頼すればそれで済む話」とか言う考え方が有りますが、そもそも「紛失したその時点でわかれば紛失などしないはずで、紛失してから少し時間が経ってから持ち主が紛失に気が付く」わけですから、そのタイムラグの間は非常に危険なのです。
 それとおカネを払うと言う行為はそれだけ自分の資産が減っているという事なので、かえって意識を高める上で現金かせいぜい電子マネーのSuicaとかの方が良いです。
 Suicaとかだとチャージする時に「最近少し使い過ぎてるな」とかの感覚が持てるので。
 と言うわけで私個人としては現状、Suica、楽天Eddy、nanacoとかのチャージ方式のもので十分満足してます。
 それとこれらの電子マネーだと仮に落としても損害額はたかが知れてる面も有ります。

仕組みとアプローチ -  スマホにマイナンバー機能を搭載させる事が提言された件

2022-04-17 18:21:59 | IT機器
 スマホにマイナンバー機能を搭載させる事が総務省で提言されているようです。
 検索サイトで「スマホ マイナンバー機能 搭載 総務省」とかのキーワードで検索すると多くのデータが出て来ます。
 まあ自分が管理されるのは別にかまわないのですが、問題は例えば「スマホが故障した時には自分が自分で有る事を証明できないのか?」とか、「スマホのOSであるAndroidやiOSなどに脆弱性が後で見つかった場合には個人情報ダダ洩れ、或いはスマホが乗っ取りられてマイナンバーを使って他人が自分に成りすますとかと言う事にならないのか?」とか、或いは「あのスマホをいちいち持ち歩かないといけないのか?」とか、など多々有るかと思います。
 そんなに効率が必要なのか?は疑問だし、経済面でも今世紀に入ってIT化と効率主義優先で果たして日本がどうなりましたか?
 世界に対して地盤沈下して少子化と貧困化しただけでは?
 

仕組みとアプローチ -  スマホの魅力が今一つと思う理由

2022-04-17 16:14:28 | IT機器
 スマホについてまた記事にします。
 ガラケーとPCの使い分け派だった私にはスマホがまだどうも厄介なわけですが、その理由の一つに「最初から多くの機能を搭載し過ぎ」な事が有ります。
 まあその機能も別に使わなければ良いのかも知れませんが、膨大な機能の中からどこに自分が使いたい機能の選択画面が有るのかを探すのが大変とか、使わない機能の為のアプリでもその為にアップデートしなければいけない、とか、それだけまた内部メモリを食ってストレージの余裕分が少なくなったりとかが有り、それならばそれで優先度の低いアプリはアンインストールするとか、まあ確かにそれはやってできなくもないのでしょうが、はっきり言ってそれをどうやるのかとか、いちいち調べないといけません。
 PCならこの点は簡単です。
 自分がスマホで本当に必要なのは通話とSMSと盗難紛失した時のGPSでの追跡、それに子供とかの位置情報が必要ならそのGPS、それに電車とかの時刻表とかの簡単な検索程度なのです。
 他は必要ならモバイルルーターと小型のノートパソコンでも持ち歩いた方が、キーボードはマウスなども使えるし画面も大きい。
 まあスマホもデザリングでモバイルルーターとしても使えるわけですが、そのつもり程度で使っても余計な機能とそのアップデートやらどこに自分の使いたい選択肢が有るのかとかを探すのが大変です。
 いっその事、初期値(デフォルト)ではモバイルルーター機能、通話とSMSと盗難紛失した時のGPSでの追跡、それに電車とかの時刻表とかの簡単な検索程度だけにして、更に機能を追加したければそれはそれから行うとかの方が良いと思ってます。