このところの猛暑もさる事ながら、空梅雨でここ1カ月間の降水量が少ないエリアが多いようです。
ただ例えば首都圏の水源についてダム貯水率を調べるとかなり高くで未だ余裕が有るように見えてしまいます。
引用開始(一部抜粋)
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000226.html
首都圏の水資源状況について
首都圏の水資源状況(リアルタイム)
関東地方の上流ダム群等の貯水量、貯水率現況などはこちら
1.現在の貯水状況(令和5年7月31日現在)
関東地方のダム群
有効容量(万m³) 貯水量(万m³) 貯水率(%)
利根川水系上流9ダム
引用終了
データの数値等の詳細は直接ご覧下さい。
6月以前にかなり降水量が多かったせいか、或いはダムの水源エリアでの降水量が多少は有った為か、現時点ではかなり余裕が有るように見えます。
ただこのまま少雨状態が仮に続くと、場合によっては急に貯水率が減る時期が来るのではないか?と考えています。
何故か?と言うと庭木、その他の草木はまあ今までは土に浸み込んでる水分や僅かな散水で何とか持ちこたえていたのですが、ここの所の晴天、少雨、或いは無降雨でかなり土の内部まで乾燥して来ていて、水撒きしないと枯れ始める草木も出て来る可能性が有り、それで今までと違って水撒きを始めたり、水撒きの量を増やしたりするはずです。
そうすると水道の使用量が急に増えてダムの貯水率が急に下がる、と言うリスクを想定しなければなりません。
今後の降水量次第ですが、「準節水要請」とかで節水を早めに呼びかけておいて、仮に雨が多く降って大丈夫そうなら「準節水要請を解除」とかにしても良いと思えますがどうでしょう。
ただ例えば首都圏の水源についてダム貯水率を調べるとかなり高くで未だ余裕が有るように見えてしまいます。
引用開始(一部抜粋)
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000226.html
首都圏の水資源状況について
首都圏の水資源状況(リアルタイム)
関東地方の上流ダム群等の貯水量、貯水率現況などはこちら
1.現在の貯水状況(令和5年7月31日現在)
関東地方のダム群
有効容量(万m³) 貯水量(万m³) 貯水率(%)
利根川水系上流9ダム
引用終了
データの数値等の詳細は直接ご覧下さい。
6月以前にかなり降水量が多かったせいか、或いはダムの水源エリアでの降水量が多少は有った為か、現時点ではかなり余裕が有るように見えます。
ただこのまま少雨状態が仮に続くと、場合によっては急に貯水率が減る時期が来るのではないか?と考えています。
何故か?と言うと庭木、その他の草木はまあ今までは土に浸み込んでる水分や僅かな散水で何とか持ちこたえていたのですが、ここの所の晴天、少雨、或いは無降雨でかなり土の内部まで乾燥して来ていて、水撒きしないと枯れ始める草木も出て来る可能性が有り、それで今までと違って水撒きを始めたり、水撒きの量を増やしたりするはずです。
そうすると水道の使用量が急に増えてダムの貯水率が急に下がる、と言うリスクを想定しなければなりません。
今後の降水量次第ですが、「準節水要請」とかで節水を早めに呼びかけておいて、仮に雨が多く降って大丈夫そうなら「準節水要請を解除」とかにしても良いと思えますがどうでしょう。