岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

暖かくなってきた

2014-03-29 16:47:11 | 自転車

暖かくなってきて、体が動くようになってきた。
やる気も少し出てきた。
なので今週は朝ローラー2回した。
夜練もした。

でも今朝は用事があって、ポニョ連に行けなかった。
仕方なく10時よりくらがり往復だけしてみる。

途中で中Dさん、エロ男爵さん、茶坊主さんとすれ違った。
みんな自転車大好き。

くらがりへの道に入ったらいつものように下ハン固定。
いつものようにと言っても、久しぶり。
暖かくなったせいか、前より脚が良く回る。
ひと月前くらいは一生懸命踏んでも時速25キロがせいぜいだった宮崎の坂も、そんなに頑張らなくても30近く出る。

でも、調子に乗って心拍170以上で走り続けていたら、くらがり手前の直線で垂れた。
まだまだ持久力が足りない。

くらがりでコーラを飲んで引き返す。
帰りも順調。
向かい風も楽しい。
ここでこれだけ上げられるのはいつ振りだろうとか、少し感動しながら帰ってきた。
結局くらがり往復のベストタイムだった。

来週の朝はまだまだ気温が低そう。
もっと暖かくなってほしい。


高校自転車部創部を目指して

2014-03-24 22:42:08 | 高校自転車部

昨日の平田クリテで、キレ坊主は某公立高校で自転車競技部を作って活動しているS君と知り合いになる。
ちなみにキレ坊主の一学年上。とても気合が入っている少年。
仲立ちをしていただいた茶坊主さんに感謝です。

その後自分もお父さんに挨拶。
自転車部の創部の話を聞く。ふむふむと。
そして昨夜に進学する高校に創部をお伺いメールをする。
メールへの返事はまだですが、今日の入学説明会で妻が先生に聞いたところ、大丈夫とのこと。

今は高体連のルールを調べたり~、
ジャージのことを調べたり~、
その他必要なものを物色したり~してます。

いろいろ慌ただしいけど、一つずつ片付けよう。



3/23 平田クリテ

2014-03-23 21:21:03 | 自転車レース

今日はキレ坊主と平田へ。
1年ぶりの平田クリテ。

自分はC3。
すぐに足きり。
1年前からかなり落ちた。
最近全然走ってないからな~、と言い訳。

ねーちゃんの応援をして、


C1キレ坊主の応援。

必死の応援も届かずに6周で足きり。
こっちは10月のジュニアから全然走ってないからね。

二人ともこれから頑張るぞっと。


合格発表

2014-03-19 22:17:49 | 日記

今日はキレ坊主の合格発表。
無事に第一志望の高校に合格できました。
皆様には何かと気を遣っていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

早速、自転車競技部の創部を目指して親子で頑張ります。
うまく顧問になってくれる先生が現れるといいんだけど。

ちなみにインターハイ予選の日程などは決まっていて、5月18日(日)にリトルワールドにて開催されます。
それまでに試走を兼ねてリトルのレースに出る予定だけど、なんと伊吹山と同じ日なのでした。
どうするか、ぼちぼち考えよう。


3/16 日曜サイクリング 豊橋へ

2014-03-17 22:46:20 | 自転車

昨日はええじゃないか豊橋サイクルフェスティバルの応援に行ってきた。
久しぶりのキレ坊主と一緒。

藤川までは旧東海道で、その後は1号線で豊橋まで。
お互い上げ上げで、死にそうになった。
肺は痛くなるし、ふくらはぎをつった。
まあ、よい練習にはなったな。

会場に到着したら茶坊主さんを発見。
最強メンバーを招集してチームタイムトライアルに出場された。
ちょっとしてレースがスタート。
やっぱり最速で優勝。
もう少しでプロチームに勝てた。

しばらく間を置いて2時間エンデューロ。
元三河連合総長のY川さんが出場。
前夜は一升瓶1本空けたそうで、余裕の様子。
レースの序盤は先頭を牽きまくってた。
でも、練習会途中で駆け付けたメンバーを見るなり大失速。
誰かから、「俺より先に優勝するな」という指示が飛んだのかもしれない。
順位は20位台だったみたいなので、まずまずかな。

お昼をはさんでロードレディース。
ねーちゃんは群がるビギナー男子を弾き飛ばしながら突き進み、4位入賞。
次の平田でも頑張ってください。

それからみんなで帰る。
怖い橋を渡ったり、くねくね曲がったりした。
最後の方で、忌野清志郎が立ち寄ったローソンで補給。

3時半くらいに帰宅。
楽しかった。


ご無沙汰

2014-03-17 22:00:36 | 日記

久しぶりの更新です。

先週はほとんど自転車に乗らなかった。
モチベーションが下がることがあったので。
世間をお騒がせている割烹着女とエロエロおやじ方々のおかげです。
まあ、記者会見で少しは落ち着きました。

・スマホ化
ずっとガラケーでしたが、キレ坊主がスマホを持つのに合わせスマホ化しました。
おじさんには高機能すぎて、まだまだ使いこなせてません。

・ホビット
土曜日にキレ坊主と映画のホビットを鑑賞。
あまり印象に残らなかった。
三部作の真ん中で、単なるつなぎ?
次に期待しよう。


3/9 ぴっと練習会

2014-03-09 20:10:41 | 自転車練習会

昨日は仕事のため朝ローラ―。
高回転で少し長い時間回したら、脚がかなり疲労した。

今日は練習会。
人数少なめ。

高速側道と工業団地坂は、団地坂で大失速して沈没。
次の区間も坂道に入って大失速。
脚が全然回らないな。

宮崎への道も粘りが全く出ずに千切れて終了。
雨山も似た感じ。
スプリントポイントも途中でギブアップ。

コンビニ休憩後、今日は違う道へ。大晦日のポニョパーニャの道。
やっぱり坂道は全然上れなかった。

最後の下り基調はとりあえずついて行くも、最後はBOMA S木さんが飛び出すも、ゴール地点が分からずに刺されて終了。

ぴっとに帰って談笑。
ねーちゃん行ってらっしゃい会の動画を見てびっくり。
デュエットした〇ニョ監〇が隣であんなことしてたとは~!
本人は記憶が無いそうです。


3/6 夜ローラー

2014-03-06 22:30:43 | 自転車

昨日は風がすごかった。
夜に走ってたら、何度かハンドルを持って行かれた。
でも、いつも失速するところが追い風で、めちゃ速く走れた。
それはそれで気持ちいい。

今夜はローラー。
最近定番の、最高負荷でなるべく速度を上げて10分間以上回す練習。
最初はブラケット持って、3分休憩後は下ハン持って。
今夜もしんどかった。

ところで今日は中学の卒業式。
キレ坊主が持って帰ってきた卒業文集に、クラスメートによるアンケート結果が載っていた。
キレ坊主は、将来スポーツ選手になっていそうな人で2位、総理大臣になっていそうな人で2位、色気がある人で3位だった。
親の教育が良いので、色気よりもエロ気だと思うが、いろいろ思われるのは悪くない。

いよいよ来週は入試。
終わったら、またいろいろ忙しい。


乗鞍エントリーとか

2014-03-04 22:45:38 | 自転車

昨日、JCA会員の優先枠で乗鞍にエントリー。年代別(E)。
キレ坊主は昨年優勝だったので、その優先枠で10日にエントリー予定。
今のところ仕事は入ってないので、今年は大丈夫そうです。
みなさん、よろしくお願いします。

・最近の自転車練習
土曜日は朝起きたら花粉症の症状がひどく、外を走るのを断念。
録画してあった「つなぐ」を見ながらローラー1時間20分。

日曜日は練習会時間に起きるが、道路がびしょ濡れだったので二度寝。
夜に筋トレのみ。

今日は夜ローラー。
同じ負荷ながら、継続可能時間が徐々に長くなって来たので、少しは進歩してきた?
単に暖かくなってきて、体が動きやすくなって来ただけかもしれないが。
昨夜に外を走った時もよい感じで走れた気がしたので、しめしめかもしれない。

・インフルエンザ
今頃になってインフルエンザが流行っているようだ。
キレ坊主もかかって療養中。
ぎりぎり木曜日の卒業式には出られそう。
ほかの家族には移らなかったのでよかった。