たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

Now Reading

2012-07-15 08:41:27 | 
最近韓国に行くと「これ、プレゼントね。」と、本をもらうことが多いです。

そして、そういう本ってなぜかばっちり私の好みの本だったりします。
みなさん、わかってらっしゃる。

(というか、好きなものは好きと大声でふれまわる私がわかりやすすぎるのか・・・)

後期の授業で読むことになっている目取真俊(めどるましゅん)作家の、
短編集の韓国語版、というレアな本をプレゼントしてもらいました。



せっかくなのでさっそく日本語版も取り寄せましたが、絶版でプレミアがついてました。

韓国語の短編集のタイトルは、収録されている別の短編『ブラジルおじいの酒』からとっていますが、
『魂込め(まぶいぐみ)』は、タイトルにしづらかったのかもしれません。

※韓国語でも招魂:초혼 の儀式はあるけど、ちょっと意味合いが違います。


方言の問題、文化の問題、いろいろ考えさせられます。

夏休みの間にちょっと分析してみようかな。