たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

暖かい休憩室はないけどなぜかみんなリラックス

2011-12-11 15:57:58 | うちのこと
温泉の写真は撮影不可なのでこちらからどうぞ

温泉からあがると吹きっさらしなわけですが・・・
(駐車場の手前に休憩所があるのをあとから発見)

いろんな建物がぽつぽつと並んでいます。



女子トイレだけ絶景だそうで、



トイレの個室に座ると目の前にこのパノラマ!
大きな窓になってます。



家族もほったらかし。


「ほったらかし」も「あっちの湯」「こっちの湯」も脱力系のネーミングで



田舎のじーちゃんが日曜大工で造りました、みたいなテンションの建物がばらばらとあるのも
なんだか味があってね~。

だいたい「何のおもてなしもできませんが・・・」でも温泉には自信があります、みたいな
自信がにじむし、

手作りっぽく見えてむしろプロの手を感じましたよ。


とってもいい温泉なのでぜひ。



↓のフルーツ公園、広くて明るくて気持ちがいいところです。
山梨は大規模公園がたくさんありますよね。
・・・・いろいろ考えちゃいますけどね。

空気が澄んで富士山が見えるこの季節が一番いいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿