![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/fc1e790a43b370aa1c3d5cbd62b6ac87.jpg)
今週末に川遊び+バーベキューを計画しているS山さんと買出しです。ママ2人、男の子(のみ!)5人、で行ってきました~。
今日はじめて買ったのはピーターソンズのチキンパイ。こんなパッケージ、青い大きな紙箱に9個入っています。コアラマークのしたをよーーく見るとこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/3db256b5850731a28ced565c66696bed.jpg)
スペリオール コアラティって、クオリティですかっ?!だじゃれですか?
で、帰宅後早速そのコアラティを味見。個別包装のパックは電子レンジ専用だそうです。紙袋の端を切って、電子レンジで3分。そして1分放置。食べてみると、パッケージに書いてあるとおり、パイの部分がサクサクです!電子レンジなのにすごい!です。中にはやわらかい鶏肉がいっぱい入ってます。子供の昼ごはんはこれひとつで済みそうです。すばらしい!
最後に、きれいだったので画像だけ。オランダ産セロリのピクルスです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/7dfa11b525aecf8679c63c8567eac145.jpg)
セロリの皮を向いたのが効果的だったのか、3時間ほどで食べごろに、というか結うご飯に夫婦で食べちゃいました!(この部分は9:00過ぎに書き足してます)
セロリの香りと歯ごたえが止まりません。すっぱい物嫌いの夫にも好評でしたよ。
セロリ、パプリカ、ハインツビネガー、クレージーソルトと、砂糖以外は前部コストコで買ってます。あ、ルミナルクのジャムジャーも。
レシピはこちらです。
今日はじめて買ったのはピーターソンズのチキンパイ。こんなパッケージ、青い大きな紙箱に9個入っています。コアラマークのしたをよーーく見るとこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/3db256b5850731a28ced565c66696bed.jpg)
スペリオール コアラティって、クオリティですかっ?!だじゃれですか?
で、帰宅後早速そのコアラティを味見。個別包装のパックは電子レンジ専用だそうです。紙袋の端を切って、電子レンジで3分。そして1分放置。食べてみると、パッケージに書いてあるとおり、パイの部分がサクサクです!電子レンジなのにすごい!です。中にはやわらかい鶏肉がいっぱい入ってます。子供の昼ごはんはこれひとつで済みそうです。すばらしい!
最後に、きれいだったので画像だけ。オランダ産セロリのピクルスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/7dfa11b525aecf8679c63c8567eac145.jpg)
セロリの皮を向いたのが効果的だったのか、3時間ほどで食べごろに、というか結うご飯に夫婦で食べちゃいました!(この部分は9:00過ぎに書き足してます)
セロリの香りと歯ごたえが止まりません。すっぱい物嫌いの夫にも好評でしたよ。
セロリ、パプリカ、ハインツビネガー、クレージーソルトと、砂糖以外は前部コストコで買ってます。あ、ルミナルクのジャムジャーも。
レシピはこちらです。
もう一つの共通項の発見は、コストコです。
私もコストコ会員で、よくドライブがてら行きます!
あそこは、たまさんちのように育ち盛りの男の子がいらっしゃるご家庭なら、パンもピザもお肉もお買い得ですよね~。うちは二人だから、消費するのに困るくらいで、たくさんの家族だったらいいなといつも思います。
紙皿とかも仕切りのついたカワイイものが大量安価だから、バーベキューやパーティーを沢山やられるかたにもオススメですよね。
一度くらいはすれ違っているかもしれませんね♪