たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

振り替えランチ♪

2005-11-15 00:25:54 | うちのこと
振り替えのランチ、なんのこっちゃ?と思う方もいると思いますが。

今月は小学校の行事が多く、2回も振り替えがあるんです。土日の育児はパパが頼りな我が家では昼間から7歳1歳の2人を相手にするのはちょっと面倒・・・。私と赤ちゃんだけなら手抜きで済む昼ごはんも作らなくちゃいけないし・・・。

と言うわけで、同じ幼稚園出身の同じ小学校のママ+子供で一緒にご飯を食べることにしました。場所はお気に入りの元林間学校。調理室とお庭で遊ぶ許可を取っておきました。ママが6人に、男の子8人、女の子2人。

スーパーで買出しをして、今日のメニューはサンドイッチです。
紙皿の上にバターを塗ったパンを置いて、ハム・チーズ・サラダ菜・トマト・マヨネーズとお好みの具を載せて、もう一枚のパンではさんで完成~。

ユクチはちゃっかり、ハム・チーズ・ハム・レタス・トマトサンドにして、すごい分厚いサンドイッチでした。みんなで食べるのが楽しいからか、しっかりおかわりもして満足の様子。早速子供たちを追い出して、外で遊ばせます。

ユクチは図書コーナー(みんな要らない本を持ってきてる?)でドラえもんを読んだりしてましたが、その後「川に入った~」と靴をぬらして戻ってきたのでまあ、外遊びもしたんでしょう。母親としてはちょっ・・と物足りないけどまあいいか。

この時点で、ハムがまったく残っていなかったのでもう一度かい出しに行き、あとはママたちのランチ+お菓子+おしゃべりタイム。

材料費は1家族750円くらい。みんなで色んな話をして、は~すっきり。子供たちも飽きずに1日過ごせて、何とか乗り切ったぞ!という一日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿