たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

朝鮮陶磁展@日本民藝館

2010-04-17 20:16:20 | ひとりごと


日本民藝館に行ってきました。
なんどか通りがかったことはあったのですが、入ったのははじめて。

「海辺のカフカ」に出てくる図書館てこんな感じかな~?と思わせるステキな建物です。

小さな水滴(硯滴;書道用の水差し)がたくさんコレクションされていて、日本の博物館で水滴を見たのは初めてです。
学問に重きを置いた李朝の人たちはさまざまな文房具をコレクションしたのだとか。
―という話を売店のお姉さんがさらっとしてくれるのもいい感じです。

今回の作品は全て民芸館所蔵ですが、こんなに一同に展示するのはめったにないのだとか。

興味のある方はぜひ~。日本民藝館

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲村記念図書館 (ハーちゃん)
2010-04-18 19:03:53
のイメージだわ、ホントに。
ここ、名前だけ知ってはいましたが、なかなか行けない所にある、と思っていました。
だけど地図を見たら、よく走っていた「淡島通り」の北じゃないですか。そうだったのか。
たまさんはいろんな所に行ってますね(^^)。
返信する
ステキでしたよ~。 (たま)
2010-04-18 21:54:01
この辺は小さな美術館・博物館がたくさんあるみたいです。

ここ、日本に遊びにきた人を案内してもよさそうです。
返信する

コメントを投稿