田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『TANG タング』

2022-07-13 17:44:35 | 新作映画を見てみた

『TANG タング』(2022.7.8.ワーナー試写室)

 イギリスの小説『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(デボラ・インストール)を日本版にアレンジして映画化。監督は三木孝浩、脚本は金子ありさ。

 ある理由から、自分の夢も妻(満島ひかり)との未来も諦めてしまった春日井健(二宮和也)。そんな彼の家の庭に、記憶を失ったオンボロの旧型ロボット・タングが迷い込んでくる。

 何とかタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変えるほどの秘密が隠されていた。人生に迷う駄目男と記憶喪失のロボットが繰り広げる冒険を描く。

 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(16)『夏への扉 キミのいる未来へ』(21)という「時間SF」を手掛けた三木監督によるSFファンタジーということで、期待したものの、これはちょっとひどい出来だった。

 語り口も、設定も、人物描写も稚拙で、見ながら苦笑することしきり。必死に「泣かせるいい話にしよう」としているが、これがかえって逆効果。日本でこうしたSFファンタジーを作ると、どうしてこうも不器用なものになってしまうのか、という残念な思いが浮かんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『L.A.コールドケース』

2022-07-13 12:43:49 | 新作映画を見てみた

『L.A.コールドケース』(2022.7.12.オンライン試写)

 元ロサンゼルス 市警のラッセル・プール(ジョニー・デップ)は、1997年に発生した HIPHOP界のスター、2パックとノトーリアス・B.I.G.の射殺事件から18年たった今も、事件の真相を一人で追い続けていた。

 2人のラッパーの死は様々な憶測を呼び、対立する所属レーベル「デス・ロウ・レコード」と「バッド・ ボーイ・レコード」同士の報復合戦が招いた悲劇ともうわさされたが、現在に至るまで犯人は特定されず、真相はいまだに深い闇に包まれているのだ。

 一方、独自に事件を探っていた記者のジャック(フォレスト・ウィテカー)は、プールのもとを訪れ、真相の究明に協力するが、やがて2人の前に、新たな事実が浮かび上がる。

 監督のブラッド・ファーマンは、実話を基にした事件を、生真面目に描いてはいるのだが、人物説明や現在と過去の織り込み方に少々雑なところがあるので、いかんせん分かりづらいところがあって、見ながらもやもやしてくるのが残念だった。ただそれは、こちらがこの事件のことを全く知らなかったということもあるのかもしれないとも思った。

 ところが、プロデューサーのミリアム・シーガルの「これは推理映画ではない。いろいろな人が疑われているけれど、映画の中心テーマはそれではない。これは、終わりのない物語。誰がやったのか分からないし、誰を信じたらいいのかも分からない。確固たる証拠がないのだから。むしろ、犯人を探し出したいというプールの熱意を描いている」という談話を読んで、もやもやの原因が分かった。自分は推理ものとしてのすっきりとした展開を望み過ぎていたのかもしれないと。

 この事件の背景に、91年に起きたロドニー・キング事件からロサンゼルス暴動という流れがあったことも知らされ、改めて根深い問題であることを考えさせられた。

 2018年製作の映画で原題は「CITY OF LIES」。デップ、ウィテカーと名のある俳優が出演し、それほど悪い出来ではないのに、今まで公開されなかった理由は何だったのだろう。

 『炎のデス・ポリス』でサイコキラーをやっていたドビー・ハスが、この映画では定年間近の真面目な刑事役をやっていた。なかなか面白い俳優だ。

 By the Way. プールの息子が野球選手という設定で、試合や練習の場面が何度か映るが、彼の所属チームはマイナーなのか、それともノンプロのようなものなのか、はたまた架空のものなのかなどと、ちょっと興味が湧いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BSシネマ」『栄光のル・マン』

2022-07-13 06:28:01 | ブラウン管の映画館

『栄光のル・マン』(71)(1974.11.5.テアトル東京)

『スティーヴ・マックィーン その男とル・マン』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/d7bf39fe9cdaf565873316a91d4fab54

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする