京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

富山 入善西瓜

2018-09-01 00:07:10 | 日常日記

真夏の暑い日、富山の方から、
日本一大きなスイカとして知られる「入善ジャンボ西瓜」
を送ってもらいました。

大きな段ボール箱を開けてびっくり。わらじ傘を被ったすいかが。。
何。。?これ。。?

長さ40㎝・直径30センチ位の大きな楕円形のすいかです。
こんな大きな西瓜見たことありません。。

ちなみにこのわらじ傘は、西瓜を守る為の
さん俵というものだそうです。

西瓜の横に置いたお茶、500㎖ではありませんよ~。
2ℓのペットボトルです。

西瓜を切る時も二人がかり。
せっかくの大きさなので、半分に切ってしまわず縦割りにしました。
私が西瓜を抑えて、主人が包丁で切りました。

大きな赤い西瓜が現れてお~ぉ!

食べてみてもびっくり。甘くて濃厚で。。
しかも皮が薄くて食べ応え満天。

西瓜大好きの母も大喜びでした。

近所の友人にもお裾分けをしたのですが、
縦割りにしたので、ジャンボ西瓜の大きさが伝わり
友人も、こんなの初めて。。と感動してくれました。

暑い暑い今年の夏、冷蔵庫でよく冷やした入善すいか
夏の暑さをちょっとだけ忘れさせてくれました。

送って頂いた方に感謝ですね。 


今、今年の夏の出来事を書いています。
この後、昨年11月に行ったニュージーランド旅行記に入ります。

ニュージーランドの記事の間、ヨーロッパカテゴリーを離れ
旅行全般のカテゴリーに変わろうかなと思っています。

ヨーロッパカテゴリで、ずっとニュージーランドというのも
なんか。。

また、ヨーロッパ旅行記になったら戻ってきますね。


つもご訪問ありがとうございます。   

旅行記全般カテゴリになっても
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。  


ヨーロッパランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 


これからしばらくヨーロッパ以外の記事が続きます。
なので、ヨーロッパの記事の目次を添えておきますね。


2004  イタリア・フランス
2008  ドイツ・スイス・フランス  
2011  スペイン
2013  ハンガリー・スロバキア・オーストリア・チェコ 
2014  オランダ・ベルギー
2015  フィンランド・ノルウェー・デンマーク・スウェーデン
2016  リトアニア・ラトビア・エストニア
2017  スイス・フランス・ルクセンブルグ・ドイツ
2018  イギリス