ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程
1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3カテドラルスクエア 4ボタニックガーデン 5ホテルとモナベール公園
6シャートーオンザパークH 7クライストチャーチ~デカポ湖 8デカポ湖・プカキ湖
9マウントクックハーミテージホテル 10ケアポイントハイク 11パノラマレストラン
12フッカーバレー半日ハイキング1 13フッカーバレー半日ハイキング2
14クイーンズタウンへオマラマ 15ワイタキディストリクト 16クロムウェルフルーツ
17ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20 テアナウ 21エグリントンバレー 22ミラー湖 23キャズム
24 ミルフォードサウンドフィヨルド遊覧クルーズ1 25遊覧クルーズ2
26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1 27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食 29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1 31オークランド市内観光2 32スタンフォードホテル
33 オークランド散策 34 オークランド夕食 35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟 37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド 42スカイタワークリスマスイベント
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国
ニュージーランド34 オークランド夕食の続きです。
2017年12月1日
プリンセスワーフの夕暮れ
y・notでの夕食を終え外に出てみると、夕暮れのプリンセスワーフでした。
素適~。
小さな電球のライトアップも始まってます。
レストランは、どこもいっぱい。
お酒を飲んで、皆陽気に盛り上がっています。楽しそうですね~。
テラス席も店内もいっぱいで、並んでいる人もいるほど。。
明るいけど、もう、夜の8時頃なんですよ~。
日本の12月だったら、4時~5時頃で暗くなるのにね。
船が並ぶハーバー。
その向こうの水平線が夕焼けのオレンジ色に染まっています。
旅行だからこそ見れる素適な景色。
もうちょっと見ていたい気もするけど、
でも、そろそろ夜のクイーンズ通りを歩いてみる事にしました。
夜のクイーンズ通り
お昼とは、また、違う顔のクイーンズ通り。
赤いライトアップが綺麗~。
やっぱり、夜の街も素敵ですよね~。
クッキーみつけた!
お土産屋さんで、飛行機の中で食べたクッキーを
見つけました。
これこれ。。でも、どれが美味しいんだろう。。
試食がないのでよく分からず、とりあえずお土産に色々と買いました。
オークランドのショットグラスも見つけました。
クライストチャーチとクイーンズタウンで買ったのと
同じタイプのオークランドバージョンを見つけて感激。
これで、ニュージーランド3大都市揃いましたよ~。
電球のライトアップが綺麗ですね~。
スーパーMETRO
スーパーマーケットがあったので寄ってみました。
スーパーMETROです。
日用品やお菓子果物野菜。。なんでもありますね。
お菓子と少し果物を買いました。
ホンキ―ポンキーのアイスクリームも買いたかったけど
売り切れでした。残念。。
1リットルの大パックはあったんですけどね。。
これから二人で、どうして1リットルが食べれるの??
という事で諦めました。
もうすぐホテル
ホテルへは、こんな横道を少しだけ歩かないといけません。
暗くはないけど、人通りがなく、やっぱりちょっと怖いかな。
ちょっと緊張しながら、二人でささっと歩いて通り過ぎました。
アルベルト通りに出てきてほっと。
このお店の横が、スタンフォードホテルです。
ホテル前のアーケードのイルミネーション、綺麗ですね。
ただいまあ~。ホテルに戻ってきました。
ホテルの中は、大人の雰囲気。ジャズが流れていて素適です~。
ジャズのリズムを後ろに感じながら、エレベーターホールへ。
さぁ、ホテルの部屋へ戻ってきましたよ。
いよいよ明日でニュージーランドが最後だなんて
なんだか本当に寂しい。。
最終日の明日は、オークランドを離れ、
ワイトモの土ボタルの洞窟、羊の毛刈りショー、マオリのショー、
テ・プイア間欠泉とちょっと忙しい観光地巡りが続きます。
そして、オークランドに戻ってきてから、
スカイタワーの展望レストランで夕食です。
さぁ、早く寝て最後の一日を楽しむぞ~。
ニュージーランド36 ワイトモ洞窟へ続きます。
でも、その前に、2019年1月2月の事を少し。。
その後、また、ニュージーランド旅行に戻りますね。
いつもご訪問ありがとうございます。
主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。
たんぽぽのお花
を
ぽちっと押して下さいね。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。