京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

夏の声

2020-08-08 00:30:00 | 日常日記

梅雨が明けるのを待っていたように、
突然、蝉の声が聞こえ始めるようになりました。

朝早くから、ミンミンミンミンジージーという騒がしい声が
庭の木から聞こえてきます。

庭と言っても、うちの庭は猫の額位の小さな庭で
たくさんの木が植わっている訳ではないのに、
いったい、この木のどこに蝉がいるんだろう。。と
思うくらい騒がしい。

今年は季節を感じることなく過ごしてきましたが
こんな所で、夏の声を聞いて季節を感じるなんてね。

私の夏のイメージは、

青い空、盛り上がる白い雲、ひまわりの黄色い花、
麦わら帽子、なぜか水色のワンピースを着た女の子、
そして、聞こえるセミの声。。
子供のころからの懐かしく明るい夏のイメージです。

だから、蝉の声を聞くと、

あ。。夏が来たんだと思い決して嫌いではなかったし、
しかも土の中に7年もいて地上で1週間の命だと思うと
むしろがんばれ~って思っていたのですが、

今年は、なんか、何も知らずにいつもと同じように
みんみんじ~じ~と思いっきり鳴いている蝉が
ちょっと羨ましい感じ。

私達は思いっきり動けないし、遊びにも行けないし、
大声で話せないし、歌えない。。

もうすぐお盆だけど、息子たちは東京と大阪。
うちには95歳の母がいるので
息子達に帰ってきてとはとても言えないし。。
まぁ、私達も高齢者なんですけどね。

なんだかちょっと寂しい心に、
ミンミンジージー、ミンミンジージー、
明日の朝も蝉の賑やかな大合唱が聞こえるのでしょうね。。

いつもご訪問ありがとうございます。    

 

 たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。


海外旅行(ヨーロッパ)ランキング

 主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 

 

コメント (2)