京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

2017 熱海・焼津の旅5 熱海こがし祭り

2018-08-07 14:37:00 |  国内旅行

2017 熱海・焼津の旅1 富士川SA
2017 熱海・焼津の旅2 熱海銀座
2017 熱海・焼津の旅3 熱海海岸・来宮神社
2017 熱海・焼津の旅4 熱海石亭
2017 熱海・焼津の旅5 熱海こがし祭り
2017 熱海・焼津の旅6 熱海石亭朝・起雲閣
2017 熱海・焼津の旅7 熱海MOA美術館・平和通り名店街
2017 熱海・焼津の旅8 焼津へ
2017 熱海・焼津の旅9 湊のやど汀家

2017 熱海・焼津の旅10 湊のやど朝・焼津魚センター
2017 熱海・焼津の旅11 御前崎灯台・帰路

2017 熱海・焼津の旅4 熱海石亭の続きです。

7月15日(土)

 熱海こがし祭り

温泉街として有名な熱海で夏に行われる「熱海こがし祭り」。
熱海こがし祭りは来宮(きのみや)神社の例祭として行われる
熱海一盛大なお祭りだそうです。

毎年7月15日・16日に行われますが、
2017年は土日にかけて行われたので、
例年以上の賑わいを見せていたよう。

タクシーで出掛けましたが、タクシーも熱海海岸通りには入れず、
途中で降ろしてもらって、後は歩きです。

山車の練り歩き

海岸通りまで来ると、山車の練り歩きが始まっていました。

こがし祭りのメインは、山車コンクールだそうで、
各町内がそれぞれに工夫した山車や、
賑やかに装飾した山車が繰り出し、
その装飾の素晴らしさやアイディア、
お囃子や行列の盛り上がりなどを競います。

こちらは旭町と書いてますね。
子供達が山車の上で笛を吹いたり太鼓を打ったり、賑やかです。

こちらは浜町。提灯がカラフルで楽しい~。
どれも、大型トラックの上に山車を作っている様です。

各町内の大人と子供が一緒になって、
夏の夜の賑やかなお祭りを楽しんでいますよ~。

海岸通りの国道135号を練り歩く山車の数々。
熱海市民は大人から子どもまでお祭り一色、
私達観光客は、ロープの外の歩道側から山車を見ますが、

すぐ目の前を山車が通るので一緒にお祭りに参加している感覚です。

歩いていたら、どうそお使いくださいと、
あたみのうちわを頂きました。

嬉しい~、お祭り気分がより一層盛り上がりますね~。

地元の方は、車道の端に敷物を引いて、座り込んでの応援。
ビールなんかも飲みつつ、大いに盛り上がっています。

 アニメティックで愉快な山車も可愛い~。

江原啓之さん

 青くきらきら輝くLED照明の山車、が近づいてきました。

主人が、

あれ。。江原さんと違う。。?と。

ほんとだ。。なんか見たことのある人が乗っています~。
スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんですよね。

江原さんは、この地に別荘を持っておられるとかで、
地元の方と一緒に、こがし祭りを楽しんでられるそうです。
横には、白塗りのコウメ太夫さんも。。

山車コンクール

この年のこがし祭りは、3連休という事もあって、
過去最大級の4万1千人の観衆でにぎわったそう。

審査員席の前では、各町内より一層音楽や踊りが激しくなりますよ。

どの山車にも子供がいっぱい乗っていて、
お祭りを一生懸命盛り上げています。

こんな風にして、こがし祭りはお大人から子供へ
世代を越えて伝わっていくのでしょうね。

この日、京都では祇園祭の宵山をやっています。

伝統色の濃い祇園祭にくらべ、地元の人たちの賑やかで楽しいこがし祭り。
お祭りの雰囲気は違うけど、どちらも日本の夏の夜を彩る楽しいお祭りで
あるのは同じだな~と思いました。

熱海の夜の海岸

しばらくしてこがし祭りを外れ、熱海の海岸へ行ってみました。

お昼、テントがいっぱい立って賑わっていた海岸です。

 紫や緑の光でライトアップされていて素敵。。

 幻想的で、お昼の顔とは全然違いますね~。

ライトアップされた海岸では、波打ち際で遊ぶ人たちや、
カップルで仲良く海を見つめている人たちも。。

コンクリートの道には、電球が埋められていて
なんだか蛍が集まっているみたいで素敵~。

 夜の夜店も大盛況でしたよ。

賑やかな海岸通りを後にして、そろそろ
旅館へ帰りましょうか。。

海岸通りは車が進入禁止なので、別の道でタクシーを
拾おうとしましたが、全然無理。

ほとんどタクシーは来ないし、来てもみんな人が乗ってるし。。

タクシーを探して歩きながら、どんどん旅館に近づいて。。
結局は、旅館まで歩いて帰ってきてしまいました。

最後の坂道の登りが厳しかった。。。

ようやく旅館へ

たぶん2~30分くらいかかったのかな~。
でも、すごく長く感じました。あ~ぁ、疲れた~。

静かな静かなロビー。
ひっそりと静まり返った旅館に戻ってきましたね。 

ライアップされたオブジェにほっとします。

部屋の窓からみると、熱海の街の光が。。
あのもっと向うから歩いて、坂道を戻ってきたんですよね~。

大浴場まで行くのは大変だったので、
お部屋の檜風呂にお湯を入れて、さっと汗を流しました。

洗面所の天井や、

檜のお風呂の横の竹のすだれ。。
いい雰囲気で、お風呂に入っていてもほっとします。
よく、頑張って歩いたな~。。あの坂道を!

そして、旅館の前のスーパーで買っていたアイスで
もう一度ほっと。

駄菓子屋さんで買った駄菓子もあるしね。
頑張って歩いた分、糖分を補給です。

帰りは大変だったけど、
賑やかで面白いお祭り体験、楽しかったです。

 

次は、石亭から熱海観光へ、まずは起雲閣に行きました。

2017 熱海・焼津の旅6 熱海石亭朝・起雲閣へ続きます。 

つもご訪問ありがとうございます。   

ヨーロッパとは違う海外旅行や国内旅行、
京都の美味しいお店などの記事を載せることもあります。
それでも。。

応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。  


ヨーロッパランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 


これからしばらくヨーロッパ以外の記事が続きます。
なので、ヨーロッパの記事の目次を添えておきますね。


2004  イタリア・フランス
2008  ドイツ・スイス・フランス  
2011  スペイン
2013  ハンガリー・スロバキア・オーストリア・チェコ 
2014  オランダ・ベルギー
2015  フィンランド・ノルウェー・デンマーク・スウェーデン
2016  リトアニア・ラトビア・エストニア
2017  スイス・フランス・ルクセンブルグ・ドイツ
2018  イギリス

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 2017 熱海・焼津の旅4 熱... | トップ | 2017 熱海・焼津の旅6 熱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事