京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

ギリシャの旅25 サントリーニ島の朝

2025-02-05 11:00:00 | 海外旅行2024 9月 ギリシャアテネ・ミコノス島・サントリーニ島
今、2024年9月に行った、ギリシャ・サントリーニ島の
旅行記を書いているのですが。。

CNNニュースによると、ギリシャのサントリーニ島で
 先週からマグニチュード5を含む地震が550回以上も観測され、
人口2万人程度の島で、6000人を超える住民や観光客が
アテネに避難しているそうです。

地震活動は今後何日も続くと予想されていて、
アテネ行きのフェリーや臨時便の飛行機で避難する人が
続いているのだとか。。

現地の学校は休校、お店も閉まっていて、
ひっそりとしたサントリーニ島、
明るく陽気なサントリーニ島の方たちが。。と思うと
本当にショックです。

この地域は火山活動が活発なことで知られていますが、
ギリシャ当局によりますと、
今回の地震と火山との関連は
ないとのこと。


ギリシャの旅24 サントリーニ島 イア夕陽~ホテル夜
の続きです。

9月25日
朝の散歩に

一夜明けて、スリーベルの教会を見るため、
朝の散歩に行こうと部屋のドアを開けました。
そしたら、なんと。。

ちょうど朝日が目の前のエーゲ海の水平線から
登ってくる所でした。
あとわずかで完全に水平線上です。

うわ~朝日、うわ~綺麗な朝日~。と大騒ぎ。

なんか幻想的な夜明けです。
もうちょっと早くドアを開けていたら。。
初めから見られたのにね。

エーゲ海の水平線上に出た朝日が、光り輝いています。
なんだか心にも明るい光がじわっと差し込んでくる感じ。

こんな景色が見られて、本当にラッキーです。

スリーベル教会へ

さて、朝の散歩の始まり。
昨日海岸側から見たスリーベル教会、
教会の青いドーム側から、スリーベルと、
朝焼けのエーゲ海を見ようと思っています。

フィラの街へ行った狭い道を途中まで歩きます。

あ。。ここでも、朝日がきれい。
船の前に黒いシルエットの猫ちゃんがいますよ。

聖マルコ福音伝道者教会も
朝日に照らされてピンク色に。可愛い~。

眠りから覚め始めたフィロステファニの街です。
白い建物が朝日でうっすらオレンジ色。

道案内の看板

同じツアーの旅友さんに、昨夜スリーベル教会への行き方を
教えてもらっていました。

カフェが見えたら、その壁に道案内の看板があるからね。
そこで左に曲がって、あとはまた看板を探して看板通りにと。

なるほど、なるほど、カフェの壁に道案内の看板がありますね。

看板通りに左に曲がると次の看板が電柱に見つかりました。
矢印通りに進むと、こんな通りに。

次は、どうするの。。?と思っていたら
ビルの壁にまた看板を見つけました。
まるで迷路さがしみたい。。

でも、看板のおかげでスリーベル教会にたどり着けましたよ。
看板の事を教えてもらってなかったら、
とてもたどり着けなかったかも。

スリーベル教会と青いドーム

そして、スリーベル教会と青いドームからの景色です。
うっすらピンクの朝焼けの空がきれい。

ちょっと早起きをして、ここまで散歩してよかった~。

参考に、こちらは昨日海岸通りから見たスリーベル教会。
この面だけがクリーム色で後は白って聞いたけど、
確かにそうでした。

帰り道は、バス通りを通ってホテルまで帰りました。

ホテルで朝食

スプレンダ―リゾートホテルに戻ってきました。
プールの横にレストランがあります。

朝食はビュッフェ。
お野菜、果物、シリアル、パン、ハム、卵の定番料理と
ギリシャ料理も。

中央の葉っぱで包んだちまきのような食べ物は
ドルマーデスというギリシャ料理。
米、タマネギ、挽肉、香味野菜などの詰め物(dolmak)を
ブドウの葉で包んで煮込んだ料理だそう。

定番のパンやハム、野菜、ギリシャヨーグルトの他
ドルマーデスも経験として取っています。
中東の民族料理という感じの味付け。
普通においしかったです。

新婚旅行のメッカサントリーニ島

この日の午前中のツァーは自由参加。

アクロティリ遺跡見学とサントリーニワインの試飲
ワイナリーからの絶景鑑賞。
17名中11名が参加で、新婚さん3組は別行動のようです。

サントリー二島は、新婚旅行のメッカだけあって
この島でプロの写真家にウェディングドレスの写真や
プライベートの写真を撮ってもらう新婚さんもおられる様。

ホテルのフロント前でツァーバスが来るのを待っていたら、
ウェデングドレスとタキシードの新婚さんを発見。

同じツァーの新婚さんで、朝早くからプロのカメラマンに
サントリーニ島の教会で写真を撮ってもらっていたんですって。

ウェデングドレスもタキシードも、日本からトランクに入れて
持ってこられたようです。

すごく素敵だったので、ホテルのプール前で何枚か写真を
撮らせてもらいました。

本当に素敵。。

考えてみたら、新婚さんのスマホで撮ってあげればよかったのに
なんか、感動してボケっとしてしまってました。

でも、その後帰国までに、アイフォンのエアドロップで
新婚さんにちゃんと写真をあげましたよ。

アイフォンのエアドロップってすごいですよね~。
私達は全然知らなかったのですが、
連絡先を交換することなく、アイフォン同士
周りにいる人に写真などを送れるんです。

こういう旅行の時はとても便利。
ちゃちゃっと写真をあげることができました。

。。って、まぁ、エアドロップの操作をしてくれたのは、
新婚さんの新郎さんでしたけど。。

5組の新婚さんは、それぞれとても素敵な仲良しカップル。
どうか、いつまでも皆さんお幸せに。


次は、ギリシャの旅26 サントリーニ島 アクロティリ遺跡
ですが、

その前に、1月に行った夕日ヶ浦温泉旅行について
先に書こうと思っています。

 

ギリシャへの旅1 関空・エミレーツ航空
ギリシャへの旅2 エミレーツ飛行機内
ギリシャへの旅3 ドバイ国際空港
ギリシャへの旅4 ギリシャアテネ
ギリシャへの旅5 ミコノス島への高速艇
ギリシャへの旅6 ミコノス島到着
ギリシャへの旅7 ミコノス島観光
ギリシャへの旅8 ミコノス島サンマルコホテル
ギリシャへの旅9 ミコノス島サンマルクホテル散策・夕食
ギリシャへ旅行10 夕陽と夜のサンマルコホテル
ギリシャへの旅11 ミコノスタウン散策の始まり
ギリシャへの旅12 ミコノスタウンは迷路
ギリシャへの旅13 ミコノスタウン リトルベニス
ギリシャへの旅14 ミコノスタウンカトミリ風車の丘
ギリシャのへ旅15 ミコノスタウンレストラン
ギリシャのへ旅16 ミコノスタウン細い路地
ギリシャへの旅17 ミコノスタウン・夕暮れと夜
ギリシャへの旅18 サントリーニ島へ
ギリシャへの旅19 サントリーニ島 フィラの街へ
ギリシャへの旅20 サントリーニ島 フィラの街の散策
ギリシャへの旅21 サントリーニ島 ドリンク・ホテル
ギリシャへの旅22 サントリーニ島 イア街散策
ギリシャへの旅23 サントリーニ島 イアキャッスルと散策
ギリシャへの旅24 サントリーニ島 イア夕陽~ホテル夜
ギリシャへの旅25 サントリーニ島の朝

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。

下のいいねボタンも押してもらえたら
嬉しいです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。