夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

2013-01-31 19:52:23 | 日記・エッセイ・コラム

30


131


     枕

枕とは、普通は夜眠る時に頭の下に置く寝具です。

国文学科の学生が単に『枕』と言う時は枕草子を指します。

短歌の授業で『枕』とノートに記入するのは、枕詞です。

昨夜私は体調不良の為に殆ど眠れませんでした。

抱き枕を使って何度も寝返りをして枕の位置を調整しました。

明け方亡き母の夢を見て何だか凄く懐かしい気持ちになって目覚めると、枕カバーに少し涙の跡がついていました。

お仏壇の過去帳を捲ると母の月命日です。

垂乳根(たらちね)のは母にかかる枕詞として良く知られています。