夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

至れり尽くせり

2013-12-29 23:00:29 | 日記・エッセイ・コラム

12291高圧洗浄機で上から下迄徹底的に綺麗にしています。


12292


12294布団掃除機で私が使っている介護ベッドのマットも徹底的に掃除。

背景の障子もケビンが貼りました。


122912今日の富士山はおもてなし仕様です!


122918何か言いたげですが、言わぬが花。


122923富士山の周りだけ雲が遊びに来ますよ‥


      夫の介護に感謝

私は今、夫の介護で生活しています。

今日も掃除だけで無く、買い物。食事の支度。シャンプーもしてもらいました。

殆どの日の食事の支度。

日用品から食料品迄全ての買い出し。

家の内外や風呂掃除など全部夫の仕事です。

(ヘルパーさんに週に一日だけ来て頂いています。)

通院の送迎。

ゴミ出し。

町内の諸々の用事。

本当に頭が下がります。

感謝してもしきれません。

夫は今年65才ですが、私の医療費や会社の経営上まだ働いています。

毎日朝五時半頃家を出ます。

明日も出社します。

仕事と介護で本当に大変だと思います。

私も周りのみんなに迷惑を掛けるのが辛いです。

でももし逆の立場だったら、私はとても何年も一人で介護を続けられないと思います。

気持ちが折れてしまうと思うのです。

今日年末にあたりどうしても介護される人がどんなに家族や、医師や医療関係者に感謝しているか、

介護している家族の大変さを知って欲しくて自分の気持ちを書きました。

介護される側は感謝の気持ちを上手く伝えることが出来ませんが、話していることは、良きにつけ悪しきにつけ聞こえています!

至れり尽くせりの優しさは必ず伝わっています!