goo blog サービス終了のお知らせ 

かわずの呟き

ヒキガエルになるかアマガエルなるか、それは定かでないが、日々思いついたことを、書きつけてみようと思う

「名言」について」

2017-02-03 | 気ままなる日々の記録

「奪い合えば足りない」

「譲り合えば余る」

「幸はすでにあなたの心の中にある」

などの言葉が色紙に書かれ廊下の壁などに貼ってある。書も決して達筆ではなく、ドボドボとした癖のある太字である。

 最後に署名らしき名前もあるが、聞いたたことにない人である。

これがお世話になっている「住宅型有料老人ホーム××の風景である。

オソマツ君はこれらの言葉が好きになれない。多分、このホームの理事長とか院長とかの偉い人の中に、これらの言葉が好きな人がおられるのだろう。

オソマツ君は、自分が偏屈な性格だから好きになれないのだろうかと、反省を込めて自問自答してみる。

どうやらこれらの言葉の中にある「上から目線と云うか訓示的色彩に反発を感じているようである。

(T)