鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第2886回】 2019年度の事業計画

2018年11月24日 | 住宅コンサルタントとして

昨日から3連休をいただいております。

 

毎年そうなのですが、この時期に翌年の事業計画を練ります。

 

前年に作成した事業計画書。

 

決めたことがどの程度実行できたのか?

目標がどの程度、達成できたのか?

達成できなかったのはなぜか?

新たな課題は何か?

 

などなど、まずは今年の活動を振り返り、

2019年に取り組むべきことを書面にまとめていくのです。

 

これは創業した2011年以来、毎年やっています。

 

というか、社会に出た1996年以来、

ずっと継続してやっております。

 

これをやらないと気持ちが悪いんです。

 

昔は自分の数字を達成させるために制作していましたが、

今はクライアント様がより良い会社になっていただくために、

各社様にどんなことに取り組んでいただくのか?

 

そのために、我が社はどういう準備をすべきなのか?

 

こうしたことを事業計画に落とし込んでいきます。

 

皆さんは今年の振り返り、

並びに来年に取り組むべきことをいつ、考えまとめますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする