個人的に「メリット」という言葉が好きではありません。
特に人様とのお付き合いで、
「メリット」という言葉を使う方とは、
関わらないようにしています。
その逆で、
「人として好きだから付き合う」
とか、
「あの人を応援したいからあの人から買う」
という価値観の方は大好きで、
そういう方とはどっぷりとお付き合いをしたい、
と思っています。
人はモノやサービスを購入する際、
理性的に購入する方と情緒的に購入する方とに分かれます。
理性的とは、
購入する商品やサービスの候補を比較検討し、
自分にとって得な方を購入すること。
一方、情緒的とは、
購入する商品やサービスの候補を
「あの商品のファンだから・・・」
「あのお店にはいつもお世話になっているから・・・」
「あのお店の大将が大好きだから・・・」
と自分の好き嫌いの感情で購入することです。
私や家内は、思いっきり情緒的に購入するタイプ。
服にしても雑貨にしても、
食事をするレストランを選ぶ時も、
全て情緒的に決定します。
なのでいろんなお店で大好きな店員さんがいて、
私たちが大好きである、というオーラが出ているのか、
大抵のお店の方と仲良くなってしまいます。
そして私がこういうタイプなので、
弊社のクライアント様のほぼ全てが、
やはり情緒的な決定をする経営者ばかり。
というか、理性的な決定をする会社さんとは
お付き合いが長く続かないような気がしています。
そしてクライアント様同士が仲が良いのも、
皆、情緒的な志向の方が大半だからかな、
と思っています。
情緒的か理性的か?
どちらが良いとかは無いのですが、
個人的には情緒的な志向の方の方が
お付き合いのネットワークが
広がっていくような気がしています。
皆さんはどちらのタイプですか?