2025年03月24日 毎日新聞「はがき随筆」掲載

主食である米、品薄で異常に高くなっている。改めて米の重要性に思いを巡らせていたある日、短い文章に出合った。
「お米の一粒々々は、それぞれはかけがえのない命を持っていて、その命が人の命に変わっている」
食べ始めに「いただきます」と口にはする。だが、かけがえのない命を持った米などと思ったことは一度もない。
いつも当たり前のように発する「いただきます」。これからは小さな命への感謝を込め、よく噛んで頂こう。
それが小さな命を生かせる、頂く者の道だと思い。
(今日の575) 稲みのり農夫の顔も黄金色

主食である米、品薄で異常に高くなっている。改めて米の重要性に思いを巡らせていたある日、短い文章に出合った。
「お米の一粒々々は、それぞれはかけがえのない命を持っていて、その命が人の命に変わっている」
食べ始めに「いただきます」と口にはする。だが、かけがえのない命を持った米などと思ったことは一度もない。
いつも当たり前のように発する「いただきます」。これからは小さな命への感謝を込め、よく噛んで頂こう。
それが小さな命を生かせる、頂く者の道だと思い。
(今日の575) 稲みのり農夫の顔も黄金色