6月も今日で終わり、
月末で施設も休館日、
修行再開のきっかけを
作らなければと思いつつも
こうなりゃ開き直りで
本日も言い訳です。
退社後「ホノルル整骨院」で
ハリ治療の予定でしたが
帰社が遅れてしまい、
治療に行かれず、それならばと
「ざぶん」で温泉浴治療に切り替えました。
電気風呂と炭酸泉、を交互に
ゲルマ浴と最後に温泉で終了です。
連日ですので、効果倍増かな?
写真は恒例のヒロシ商店前 . . . 本文を読む
レース後一週間経ちました。
昨日までは何やかやと有りましたが、
ようやく本日は1日フリーになりました。
朝から雨模様でもあるし、
本日は完全休養日です。
午前中は800枚のデジフォトと格闘、
午後は温泉「ざぶん」へ
電気風呂で左足の治療です。
ようやく腫れも引いてきたので
少しは回復の兆しが見えました。
じっくり治す事が出来れば
良いのですが、
修行でなく仕事で無理をするので
何とも言えない所です . . . 本文を読む
昨日戻ってきた自転車を組み立て、
清掃、整備で午前中は終了、
昼過ぎに「怪しい盟友」
k嶋さん宅へ五島土産を届け、
その後何やかやとあり
本日は言い訳となりました。
様子見で、組み立てた直後に自転車に
少し乗って見ましたが
軽いペダリングでも違和感を感じるので
修行再開の目処は立ちませんね、
正直、少し憂鬱な気分ではあります。
写真は、Aカテゴリーの
1位2位のS崎君とK田君と
彼らは昨年の宮 . . . 本文を読む
会社復帰後の長~い3日間が終わりました。
遊んだぶんはキッチリと
自分に跳ね返ってくるのは
しょうがない事ですが、
この御時世に5日も休みをくれる
会社と、同僚に感謝です。
ハリ治療と、温浴治療の効果か、
左足は多少言う事を聞いて
くれるようにはなりましが、
修行は拒否?されました。
というのが本日の言い訳です。
な~んて、本当の言い訳は、
最近出番がめっきり減った
「おバカなブラザー」ハジメ . . . 本文を読む
退社後、お世話になっている、
サイクルハウス「ハート・ヴュー」へ
五島土産を届けに行きました。
その後、温泉「ざぶん」へ行き、
電気風呂、ゲルマ浴、炭酸泉、温泉浴と
フルコースの温浴治療です。
昨日のハリ治療の効果は、
出てきていますが、
まだまだ修行の再開は無理のようです。
と言う訳で本日も言い訳です。
「五島かたらんねっと」でのこのこさんが
コメントをくれて、
「言い訳大好き、怠け癖大好きで良 . . . 本文を読む
会社復帰初日でしたが
いきなり通常モードでしたので、
昼間は辛いものがありました。
なんとか定時退社できたので、
友人の整復、鍼灸師のM田氏の
新しい治療院が開院した事もあり
左足の治療に行きました。
「ホノルル鍼灸整骨院」と言うので
これからは「ホノルル院長」です。
以前は「とげぬき院長」でしたので
随分と垢抜け?したものです。
早々にローリングベットと
全身マッサージと
患部治療をしてもら . . . 本文を読む
博愛の島より帰って参りました。
厳しいレース展開ではありましたが、
タイム、順位を考えない自分としては、
十分満足できる内容でした。
今回はレース前、レース後と
例年に無いイベントに参加させて頂き、
地元の方々との交流も沢山できて、
貴重な体験となりました。
明日からは会社復帰、
気持ちを入れ替えて、
まずは軌道を通常モードにして
また新たにスタートですが、
その前にアフター、ビフォー、
レース中 . . . 本文を読む