月末と年度末の月曜日、
天気は快晴、桜は満開、
明日からは消費税アップ、
「笑っていいとも」は最終回、
話題には事欠かない
3月31日で有りました。
施設は月末で休館なので、
帰宅後はランニングか、
と思いつつ帰宅の道すがら、
何時もの幹線道路が大渋滞、
そういえば夕方の交通情報で
事故渋滞していると、
聞いた事を思いだしましたが、
時すでに遅く、、、
渋滞に嵌っていました。
別ルートを選択 . . . 本文を読む
ランニング
10.2㎞ 60分 HRAV140拍
本日未明に、
400㎞のブルぺに出ている、
仲間のまきちゃんを激励に
二宮付近まで行って来ました。
本日は荒天の予報でしたので、
1日修行出来ずに、
ほぼ言い訳になるだろう
との予想が有ったので、
深夜にも関わらず
出張った訳です。
彼女のツイッターの書き込みに
現在位置が明記した有ったので、
遭遇場所と時間の予想を立て、
午前1時に自宅を . . . 本文を読む
自転車ミドルライド 江の浦折り返し
DST 121㎞
TM 4.40
AVS 25.9km
明日は雨の予報なので、
本日は半ば強制的に
自転車に乗りました。
距離はミドルライドなので、
早朝に出発しなくても良い訳で、
普通に起きて、普通に朝食を取り、
8時半に家を出ました。
境川CRをサイクリングペースで南下、
途中の湘南台付近の桜の庇は、
まだ五分咲きと言う所、
来週半ば位が満開でしょ . . . 本文を読む
夕方に社内懇親会があり、
残務処理など通常業務を、
懇親会終了後にした為、
退社が遅れました。
こうなる事は、
有る程度の予想は、
していましたが、
やはり予想通りで、
施設には寄る時間は
僅かでしたので、
本日はスルーして帰宅、
帰宅後に「取り敢えずラン」
を、するかどうか?
多少の葛藤は有った物の、
明日は花見ライドへ行くので、
帰りの車中で言い訳を決定
帰宅後は決定を覆す事無く、
本日は . . . 本文を読む
新しい(と言っても同機種)
携帯電話が送られて来たので、
データー移行と再設定をする為、
退社後即帰宅しました。
データー移行は、
SDカードにバックアップを
取っていたので、
然程手間取りませんでしたが、
スイカやらお財布携帯やら
手動で設定しなければならない
コンテンツも多く、
携帯電話自体の基本設定など、
其方はリアルタイムで
手間取りました。
設定の仕方などを
ど忘れして入る事もあり . . . 本文を読む
スイム+トレッドミル
スイム
2000×1 ミドル~イージー~ミドル
500×1 パドルスイム ブイ使用
合計 2500m 50分
トレッドミル
6㎞ 35分
水曜のスイム特化日ですが、
特化日メニューはせずに
2000m1本を、
ミドルペースでスタート、
しかしながら、
2000を一気に泳げず、
途中でだれて来て、
不本意ながら途中で、
ペースダウンでした。
その後少し持ち直し . . . 本文を読む
ランニング
11㎞ 1.06 HRAV131拍
携帯電話を壊してしまいました、、、
日中の暖かさで、
上着を脱いで作業したおり、
作業用シャツの胸ポケットの
ファスナーを閉め忘れた為、
見事に抜け落ちて、
自分が工事中のバルコニーから
地面に落下、
液晶ディスプレーの
透明カバーが割れてしまいました、、、
幸いな事に、液晶部分と
内部基盤は無事で、
このような状態でも、
電話機本来の機能 . . . 本文を読む
スイム+パワーマックス+トレッドミル
スイム
1000×1 イージーペース
〃 パドルスイム ブイ使用
合計 2000m 45分
パワーマックス
150W 25分 90rpm
トレッドミル
5.3㎞ 31分
休養十分?な週の初めは、
結果的にはでしたが、
インドアトライアスロンと
なりました。
スイムでお茶を濁して、
本日は止めるつもりでしたが、
イージーペースより
さら . . . 本文を読む
午前は免許証の更新、
午後は墓参パート2、
此処までは予定通りです。
帰宅後は自宅にて
だら~と休養と、
こちらは想定外?では無く、
予定通りの休養日でした。
連休初日に躓いたのが、
予定外でしたが、
後回しに出来ない事が
重なっていた訳で、
疎かに出来ない事を
きちんと出来たので、
まずは上々です。
写真は試験場で頂いたテキスト、
中に目を通すと、
自転車に関する道交法が、
大分厳しくなっ . . . 本文を読む
ランニング
23㎞ 2.28 HRAV140拍
連休二日目も寝坊助でした、
早く起きられたら、
午前中だけ自転車の予定で、
早く起きられ’たら’と、
’たら’が付いて、
起きられ’た’と
なったためしなしで、
本日も予定変更となりました。
しかしながら、
本日も早々に言い訳を
決め込む事はしないで(当然ですが)
走る距離は決めずにランニングへ、
2時間半弱、23㎞程走って終了、
かなり遅 . . . 本文を読む