帰宅後、CDをパソコンに取り込んだり、音楽をCDにコピーしたり、
白根山登坂用の秘密兵器を組み込んだりしていたら、アッというまに
この時間です。いい訳でした、、、、
写真は、秘密兵器ついにこれを使うことが出来ます。
これを無くして、今回のチャレンジは有り得ません!!
ハワイを取った、’97にチャレンジしたとしても
きっと使った思います。 . . . 本文を読む
ジョギング 10km 1.10 HRAV128拍
足が重い感じがしたので、ランニングでは無く、ジョギングにしました。
ここは無理せずにと言う感じです、しっかり自転車足にして再来週の
白根山登坂に備えたいと思います。構想から実に丸四年、ようやく実現
出来そうです。
写真は、ゴール後、Y本RDにご挨拶、
来年またここで会いたいものです、、、 . . . 本文を読む
パワーマックス+スイム
パワーマックス
170W 60分 80~100rpm
スイム
500×1 ミドルペース
〃 パドルスイム(ブイ使用)
50×1 ダウン
合計 1050m 20分
先週に続いて、スイム3000m+ウエイトのつもりでしたが、
出遅れてしまい、パワーマックス+スイムになりました。
明日から月末休館日ですので、もう少し泳いでおきたかったのですが。
再来週の白根山登坂 . . . 本文を読む
ランニング+ウエイト
ランニング
10km 60分 HRAV 128拍
ウエイト 体幹部のみ
4パターン 2セット 15分
1週間ぶりのランニング、走るとまだ少々、違和感を感じました。
ジョギングに変えたり、少し上げたりして、何とか10km確保、
まだ無理は禁物のようです、当分様子を見ながら、パワーマックスと
交互にやりますか、パワーマックスばかりだと心肺機能の低下が
気になる所です。
. . . 本文を読む
先週は、怪我のため特別メニューでしたが、
7日間休まずでしたので、昨日の擦過傷も痛いし、今日は完全休養日です。
今週末の2000m超に備えて、さらにその次の週の渋峠、白根山行きと
ハードな修業、イベントが続きます、体調を整えるだけで精一杯かな、、
後は秘密兵器頼りです!!
写真は、昨日の半原越、途中何箇所か視界が開ける所があります。
天気が良いとき、山と山との間に江ノ島が見えて、驚いた事が
有り . . . 本文を読む
ミドルライド 半原越~土山峠~宮ケ瀬湖1周
DST 100km
TM 4.18
AVS 23.1km
登坂累計 1130m
下降累計 1115m
最高地点 半原越頂上 490m
パンク1回(前輪) 半原越下りにて
早朝出発の予定でしたが、寝坊して9時過ぎに出発、
天気がもつか心配でした。
当初予定は秋山・雛鶴峠行きのつもりでした、
雲行きと、足との相談で途中から予定変更、
まずは半原越へ、久 . . . 本文を読む
バイクちょい乗り、俣野激坂折り返し、、
DST 37km
TM 1.28
AVS 25.1km
まだ左脹脛に違和感と、腫れが少しある為、
修業レベルでのライディングでは有りません。
レーパンの上に膝下カーゴパンツはいて、TシャツとJOYベストで
サイクリングペースです、俣野に現場がある為、
昔は良くやっていた、「現場の下見には」バイクでを久しぶりに
やってしまいました。若い頃は何でも修業にした . . . 本文を読む
パワーマックス+ウエイト
パワーマックス
170W 60分 80~100rpm
ウエイト 体幹部のみ 5パターン3セット
月曜日にランニングをしただけで、今週はパワーマックスばかりでした。
実は火曜日に、会社の作業所で、ガラス台車が暴走して、
左脹脛に衝突!!結構ひどい打撲で、走れなかったのです。
ようやく腫れは引いて来ましたが、まだ結構痛いです、、、
そう言う訳で今週は大事取ってのメニュ . . . 本文を読む
パワーマックス 170W 60分 80~100rpm
固定バイクだと尻が痛くなりますが、我慢して今日も乗りました。
さすがに、施設のエアロバイクにマイサドルという訳には行きませんね、、、
過去には、そのつどビンディングペダルに付け替えて、乗っていた
物好きが居たそうです。
ちなみに私ではありません、あしからず、、、、
写真は、朝市にて、先のハジメ君のコメントにあった
美味かった南瓜はこれです。 . . . 本文を読む
スイム+ウエイト
スイム
3250×1 60分
ウエイト 体幹部のみ、5パターン 2セット 20分
久々、ロングスイム1本、、意外と距離が出ました。
もっとも、先に何もしてないので、身体はフレッシュでしたから。
水曜日しか早い時間に泳げないので、今日はラッキーでした。
しかしながら、泳いだ後のウエイトのきつい事、きつい事、
明日腕が上がるかな?
写真は、3キロ坂にて、ハートフルツァーの . . . 本文を読む