本日は本当の
月末&年度末!
帰社後の残務処理は、
多々にて困難の極み、
本日中に
帰宅できた事は
殆ど奇跡的でした、
と言う事で、
本日も言い訳です。
花冷えの中、の
’夜桜ン’などとは、
思いはすれど、
思うだけ、、、
桜の名所は、
近くに沢山
あるのだけれど、、、
写真は「”ペヨング ”カップ焼きそば」
ペヤングだと思って買ったら、
何と「”ぺヨング”」でした、
怪しいメーカー??と思 . . . 本文を読む
年度末と
月末とWな末、
施設は休館日、
明日は会議で、
レポートの提出が有り
作成日は本日のみ、
本日は言い訳には
事欠かない日でした、、
迷いつつも、忙しくても、
言い訳にしなかった日が
過去には
多々ありましたが、、、
現在は迷う事無く
”言い訳”です、、、
写真は某すき家の「ビビンバ丼定食」
先日の松輪マンの帰りに頂きました、
このようなへヴィーな物を頂くのは、
久しぶりの事で、 . . . 本文を読む
スイム+パワーマックス
スイム
2100m×1 41分
パワーマックス
150W 40分 90rpm
今月最後の
施設利用日なので、
「何とか3種目を」!!
と思って始めましたが、
パワーマックス
を終えた時点で、
下方修正、、、
少々お疲れ気味でして、
3種目目の
トレッドミルはパス、
と言う事で、
本日は2種目で終了です!
写真は「江奈ビレッジ」前にて、
此処の2Fのレストラン . . . 本文を読む
パワーマックス
100W 60分 95rpm
昨日の松輪マン、B&Rで110㎞、
それなりにダメージ有りで、
本日はアクティブレスト、、
とまでは行かずとも、
それに近い線、
軽い負荷で1時間、
ケイデンスは
やや高回転で回したので、
心拍は上がりました。
心地良い汗を掻いた、、
と言うには、
かなりの大汗なので、
アクティブレスト
では無かったかな??
写真は「サイクリングマグロ」?の . . . 本文を読む
自転車+ランニング (三浦松輪宮川公園周回)
自転車
DST 100㎞(10周回)
TM 3.54
AVS 25.6㎞
ランニング (1周回)
10,5㎞ 1.04 HRAV166拍
今年三回目の松輪マン!
途中曇り基調で、
寒い中での
自転車10周回で、
脚はヘロヘロになり、
自転車終了後の
ランニング時には、
陽射しが出て来て、
気温が高めになり、
ランニングをするには
厚めのジ . . . 本文を読む
案の定、本日朝から、
消毒塩素での、
鼻炎症状全開でした。
いい加減学習して、
週末スイムは控えよう、
とは思いますが、
先週も今週も他の曜日に
泳がなかったので、
仕方がなかった、
と言えば、
そうなのですが、
それと今週の作業内容、
今週は本業の”アルミマン”も、
全開の作業工程で、
マンションの踊り場に
アルミルーフ3断層工事
思っていたより疲労蓄積で、
本日は休養日になりました。
. . . 本文を読む
スイム
1200×1 イージー~ミドルペース
1200×1 パドルスイム ブイ使用
600×1 イージー
合計 3000m 62分
スイムオンリーで
本日は休足日でした。
プールの消毒塩素のおかげで、
現在鼻水が止まりません、
くしゃみもでて、
鼻炎症状全開中!!
そんな思いまでして
泳ぐ事は無いのに、、、
とも思いますが、
週一スイムでは
レベルの維持さえ難しく、
何とも痛し痒しな、 . . . 本文を読む
トレッドミル+パワーマックス
トレッドミル
6.2㎞ 35分
パワーマックス
160W 45分 95rpm
午前中の降雨作業で、
心身冷え切りました。
夜も寒くて、
外を走る気にならず。
施設のジャグジー
だけ利用して、
本日は言い訳を
決めていましたが、
そこは貧乏性の悲しい所、
「折角行ったのだから、
他も利用しない手は無い」で、、
トレッドミルと
パワーマックスの
2種目を熟し . . . 本文を読む
パワーマックス
160W 64分 95rpm
時間的制約がありまして、(利用時間)
本日はパワーマックスのみ、
現状での最高力の、
ちょい手前で、1時間と少し、
しっかりと漕ぎ切りまして、
本日はオールアウトで、
修行終了です。
東日本大震災から5年、
まだまだ復興には時間が掛るでしょう、
「まけるな日本」「繋がろう日本」!!
. . . 本文を読む
パワーマックス+トレッドミル+パワーマックス
パワーマックス
160W 20分 95rpm
トレッドミル
7.1㎞ 40分
パワーマックス
165W 20分 95rpm
パワーマックス(クールダウン)
100W 8分 95rpm
昨日鼻をかみ過ぎたか?
今朝は鼻から大流血、
休み明けは何とも、
波乱含みな幕開けでしたが、
日中は何も無く無事に終了。
退社は何時も通りでしたので、 . . . 本文を読む