ランニング
10.2㎞ 1.04 HRAV128拍
7月も本日で終わりですが、
暑さはこれからが本番?
日中の暑さで、
大分ばて気味でしたが、
本日は帳尻合わせのために
”無理やりラン”を敢行です。
施設は月末で休館ですので、
帰宅後の修行は、
当然ナイトランでしたが、
夜になっても蒸し暑さは変わらずで、
あまり条件が良いとは言えませんが、
帳尻合わせですので、
我慢して走りました。
案の . . . 本文を読む
日曜日のスイム練習会で日焼けした、
背中の皮膚がはがれて来たのですが、
無理にはがした所が痛み出して、
血まで滲んでしまいました。
病院へ行く程では有りませんが、
擦れると痛みが増すので、
ドラッグストアに寄って、
治療グッズを購入して帰宅、
市販の消毒液にて患部を消毒して、
擦れてしまう所には、
除菌シートを張りました。
時期が時期だけに、
感染症が怖いので、
適切な処置をしないと、
大事に . . . 本文を読む
パワーマックス
160W 60分 90rpm
土曜日の自転車、
AVS30㎞達成はマグレ?、
では無いと言う、
証明(自分に対して)をせねばで、
何年振りかで負荷を上げました。
ここ何年かは上限150Wが
限界値でしたので、
10Wだけ上げて、
160W 60分 90rpm
10Wプラス分の
汗の量も増えましたが、
何とか1時間漕いで
オールアウト寸前で終了。
流石に続いてトレッドミルへ、 . . . 本文を読む
ランニング+パワーマックス
ランニング
10.4㎞ 1.04 HRAV133拍
パワーマックス
135W 32分 90rpm
昨日の日焼けのダメージで、
肩と背中がヒリヒリと痛みます。
プールでラッシュガードは、
無いだろうと
高を括っていたのが、失敗の元でした。
日頃、極暑猛暑日でも
長袖シャツ着用で、
日焼け予防は徹底していたのに、
スイム修行での日焼けとは、、
うっかりしていまし . . . 本文を読む
スイム
ドリル色々 3000m位 2時間半
今年も和光大学OBの、
なりすけ君の計らいで、
和光大学TA部との
合同練習会行われまして、
今年も参加して来ました。
大学内のプールにて、
現役学生のキム君コーチの指導で、
普段はやらないドリル練習を中心に、
解りやすく教えて頂きました。
昨日の「AVS30㎞自転車修行」
の疲れか?前半は脚が沈みがちで、
やりなれないドリルは
かなり苦労しまし . . . 本文を読む
自転車 自宅~小田原研修所往復
往路
DST 50㎞
TM 1.47
AVS 28㎞
復路
DST 50㎞
TM 1.40
AVS 30㎞
今年最高気温の中
メーカーさんの
小田原研修所まで
自転車で行き、
アルミマン研修を受け、
自転車で戻って来ました。
ですので正確には、
自転車修行+アルミマン修行+自転車修行
となる訳ですが、
アルミマン修行の方は
守秘義務も有りますので
ご容 . . . 本文を読む
明日は小田原でメーカーさんの
研修に参加ですので、
’あるみまん’から
”アルミマン”になります。
仕事上のスキルアップの為の
研修なので受けない訳には行きません。
集合時間と終了時間に、
時間的余裕が少々でたので
自転車で行けるようになりました。
遅くなるようだと
自転車では無理でしたので、
これは有効に使いたいと思います。
と言う事で、
明日の「自転車で行く研修会」
の為に、本日は言い訳で . . . 本文を読む
トレッドミル+パワーマックス
トレッドミル
6.2㎞ 35分
パワーマックス
125W 25分 80rpm
昨日は鍼打ち後に、
劇的に痛みは取れましたが、
完治した訳では無いので、
本日も軽めの修行で様子見です。
トレドミルだと
衝撃が少ないので、
そこそこの感じで、
走る事が出来ましたが、
実走でこのペースでは、
おそらく痛み再発の
可能性が大でしょう。
しかしながら、
意外と早く . . . 本文を読む
パワーマックス
130W 44分 90rpm
痛み止めの鍼を打ってもらい
本日は言い訳のつもりでしたが、
「ホノルル鍼灸整骨院」にて
痛み止めの鍼を打って貰うと、
劇的に痛みは和らいだので、
言い訳にする事が
出来なくなりましたが、
その気になって思い切りやると
元の木阿弥ですので、
本日はパワーマックスを
中負荷にて一漕ぎして
大汗だけ掻いて終了です、
何はともあれ、
言い訳回避で良かっ . . . 本文を読む
ランニング
5.3㎞ 45分 HRAV129拍
ランニングの途中で、
この所なりを潜めていた、
膝痛が再発してしまいました。
悪化さすと長いので、
痛みが出た所で折り返し、
ショートカットして
さらにペースダウン。
かばい脚をしながら戻り、
ドラッグストアへ行き、
コールドスプレーを購入して
取り敢えずは応急処置です。
その後帰宅せずに
「ここち湯」へ直行、
炭酸泉と電気風呂で
膝を刺激 . . . 本文を読む