長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

猫がストライキ?

2015-07-07 08:36:10 | Weblog

昨日「里親募集」をブログで書いたことを、噂で聞いたか?気配を

察した?のか、一日親子6匹が姿を現さなかった。のっぴきならないことだ。

「長屋で女史会」が終わり、家にかえったのが11時過ぎ。裏の大家さん

から電話で「やっと今きました」とのこと。猫好きな人が多い界隈の誰かが

車にのせて、日帰り温泉でも連れていってくれたんだろう、とかいうところで

一日が無事終わった。

女史会は「源氏物語」がやっと終わった。

今日は「英語で蕎麦会」とばかり思っていたけど、いつのまにか

来週の火曜日に変更されていた。また、どこかの国からやってきた外人さん

を、スカイツリーの周りでゲットしていっしょに「英語で蕎麦会」をやる、という

この街ならではのイベント。

明日、明後日は「卒啄珈琲塾」&「無茶しぃの会」

イスラムの紛争で、珈琲の産地も微妙な影響を受け、またモカが入手しにくく

なるかもなんばん。明日明後日は、そんな場合に、どんな風にして「ほぼぶらじる」

の味を保っていくか、を実験してみよう。知ってることは、なんでも伝授しまっせの会。

「無茶しぃの会」も、まじめなおでしさまたちが一生懸命煎茶を勉強中。

金曜日はだめから始める中国語、「ダメ中」だ。この会もみんな真剣モードに突入中。

20日(月・祭) 大石 学 ソロ LIVE (ジャズ) !!<(_ _)>満席!!

演奏:大石 学(ピアノ))

19時開場 19時半開演 ¥5,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)

 

25日(土) もにじん花火大会 らいぶ

演奏:じんじん(ギター)・マツモニカ(ハーモニカ)

17時開場 17時半開演 ¥3,000(蕎麦・珈琲 付き)

ドレスコード:ゆかた・甚平