ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

BitWarpが終わるので、Zaurusを生かすならWifiを利用かな

2012年12月10日 00時18分16秒 | PC Zaurus IT
BitWarpが終了するので、Webを使うならWifiサービスの利用を考えるかなと
思っています。

これだとWebが利用できるのが限られた場所だけになってしまうけど
取り急ぎ外で利用するこができる。

まださっとしか見ていないけど、BBスポットやFletスポットなど
割安である。二つあわせても500円くらいのランニングコストなので
今のBitWarpより安いかな。

二つのサービスを合わせると利用できる場所も増えるのでカバーできるところ
も多い。この二つのアクセスポイントの数があれば、それほど不便はないかと
思う。

Zaurusは使えるところまで使いたいので、Wifiの利用も前向きに考えようと思う。

2013年の手帳

2012年12月09日 22時52分51秒 | ビジネスネタ
この時期になると翌年の手帳が気になってきます。
(普通の人より遅いかな??)

年明けから取引先から頂いたりすることもあるもので、いつも年明け
まで待ってしまうので遅くなってしまいます。

今年は、趣向を変えて自分で購入をしてみました。

毎日使う手帳。 毎年気になるもので、書きやすさ、予定の記入のしやすさ
TO DOのつけやすさ、などなどがポイントで、今回は少々縦長のものを選んで
みました。

左が週の予定。右がフリー欄 ここに TO DOを書きます。

これをしっかり見返しながら日々の活動を進めています。

頭によぎったのが、予定の手帳だけでなく、別冊の手帳を作ってアイデアや
日々の活動のメモとかスモールにまとめて見れる状況を作るのもいいかなと。

いろいろとメモの取り方を考えてみよう。

451タイヤ 交換したけど不調

2012年12月08日 01時42分16秒 | 自転車
451のタイヤ。やっと交換したけど、どうもリムへうまく乗らないようで、
一部だけタイヤがリムからはみ出す。

これがよれた感じにタイヤがなっていて、リヤの接地感を悪くしている。

一度、空気を抜いて調整したけど、寒さの為かまたリムからタイヤが出ていた。

これ調子悪いなぁ。

また、リムがタイヤを引っ掻いてパンクのもとになりそう。

後で、また調整しなきゃ。

残念ながらBitwarp サービス終了

2012年12月04日 23時58分12秒 | PC Zaurus IT
Zaurusで使っているSo-netの通信サービス Bit-warpが2月28日で
終了となります。

サービス利用者も限定されて少ないだろうによくもまぁ、ここまで
ひっぱってくれたものだと思いつつ、便利な通信サービスだったので
残念です。

これに変わるサービスと端末、Zaurusはまだ元気なので無線LANを
使ってのアクセスポイントが限定されるけどWifiサービスなど
使ってネットへ接続するしかないかなと思う。

iPad iPadmini スマートフォンと変わりになるものがたくさん
ツールとしてはあるので新しく選んでみるのもいいかと思うけど・・・
少し考えることができるかな

ブログランキング 

人気ブログランキングへ