原題は、「エターナルサンシャイン・オブ・ザ・スポットレスマインド」
この場合のスポットは、傷、心の傷ですな。
直訳すれば「無傷の心の永遠の日光」なんのこっちゃ。
よく分かんなかったけど、
キルスティン・ダンストの台詞にあったような気がする。
2004/3/19のアメリカの公開から1年、ずいぶん待ちました。
(アメリカ公開の予告編から気になっていたので、1年半くらい待った感じ)
切ないラブスト . . . 本文を読む
6800万年前の恐竜化石から細胞・血管 米で発見 (朝日新聞) - goo ニュース
6800万年も前の化石から化石化していない組織が出てきた。
すぐにジュラシック・パークのようにDNAの復元が出来るわけではないだろうが、
組織が残っているというだけでもすごい。
冷凍マンモスよりすごい。
6800万年前といえば白亜紀の後期、地球の気温は今よりずっと高く、北極海は結氷していなかったといわれる . . . 本文を読む
Kraft Nabisco Championship 1日目(一部修正)
宮里藍は、3ボギー、75で45位タイ。7、8、9番で3連続ボギー。
あとはすべてパー。
不動裕理も3ボギー、75で45位タイ。4、14、18番でボギー。
残りはパー。
45位タイまでに57人が入っている。
トップは、ジョーンズ、キム、スタップルの3アンダー69。
注目の選手
ミシェル・ウィーは、2アンダー70で4位タ . . . 本文を読む
SBIがフジ筆頭株主に、ホワイトナイトは否定 (ロイター) - goo ニュース
株の貸し出しで筆頭株主、ライブドアとリーマンブラザーズの間でもあったが、
この「株の貸し出し」って一体どういうこと?
まだ、調べていないで言うのもなんだけど、よく判りません。
株の貸し出しって、株を担保に金を借りることだと思っていた。
それなら所有権は貸主にあるわけで、借主が正式な株主になれるって言うのは理解で . . . 本文を読む